差分

15 バイト追加 、 2021年12月30日 (木) 16:35
21行目: 21行目:  
[[アベルト・デスラー]]直轄の親衛隊を統括する親衛隊長官。
 
[[アベルト・デスラー]]直轄の親衛隊を統括する親衛隊長官。
   −
髪型はオールバックで前髪を一部垂らしており、狐の様な細目が特徴。他者を小馬鹿にする嫌味な[[性格]]で、「'''疑わしきは罰せよ'''」や「'''本質は秩序'''」をモットーとしている。劇中では常に余裕の態度を見せており、慌てるような様子は一度も見せていない。口調は慇懃無礼な敬語だが、時々オネエ言葉が出てしまうことがある。
+
髪型はオールバックで前髪を一部垂らしており、狐の様な細目が特徴。他者を小馬鹿にする嫌味な[[性格]]で、「'''疑わしきは罰せよ'''」や「'''本質は秩序'''」をモットーとしている。劇中では常に余裕の態度を崩さず、慌てるような様子を見せたことは一度もない。口調は慇懃無礼な敬語だが、時々オネエ言葉が出てしまうことがある。
   −
デスラー親衛隊の役割は帝都バレラスを中心に内政面での抑止力を司ることだが、ギムレーが長官となって以降は保有戦力の拡充が飛躍的に進み、下手な方面軍を軽く凌ぐ規模の軍事組織にまで成長した。そして、ギムレー本人も親衛隊が国軍の地位を奪い成り替わる機会を虎視眈々と狙っており、ガミラス本星では親衛隊の隊員らが傍若無人に振る舞っている。
+
デスラー親衛隊の役割は帝都バレラスを中心に内政面での抑止力を司ることだが、ギムレーが長官となって以降は保有戦力の拡充が飛躍的に進み、下手な国軍の方面軍を軽く凌ぐ規模を誇る軍事組織にまで成長した。そして、ギムレー本人も親衛隊が国軍の地位を奪い成り替わる機会を虎視眈々と狙っており、ガミラス本星では親衛隊の隊員らが傍若無人に振る舞っている。
    
また、秘密警察を有しており、デスラー総統からは反乱分子の摘発と処分について全権を任されている。だがギムレーは疑いが掛かった者は誰であろうと摘発・逮捕・弾圧しており、ガミラスの属州惑星が反乱を起こした際には逃げ遅れた民族を平気で殲滅する等、冷酷で悪意極まりないやり方をしており、[[ガル・ディッツ]]ら穏健派からは忌避や怒りを買っている。
 
また、秘密警察を有しており、デスラー総統からは反乱分子の摘発と処分について全権を任されている。だがギムレーは疑いが掛かった者は誰であろうと摘発・逮捕・弾圧しており、ガミラスの属州惑星が反乱を起こした際には逃げ遅れた民族を平気で殲滅する等、冷酷で悪意極まりないやり方をしており、[[ガル・ディッツ]]ら穏健派からは忌避や怒りを買っている。