差分

13 バイト追加 、 2021年12月29日 (水) 21:53
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
}}
 
}}
 
'''ヴァルシオーネ'''は「[[魔装機神シリーズ]]」の[[登場メカ]]。
 
'''ヴァルシオーネ'''は「[[魔装機神シリーズ]]」の[[登場メカ]]。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[ビアン・ゾルダーク]]博士が、一人娘の[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]のために造った[[ヴァルシオンシリーズ]]の2号機。[[ディバイン・クルセイダーズ]]の中でも特別な女性型ロボット。
 
[[ビアン・ゾルダーク]]博士が、一人娘の[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]のために造った[[ヴァルシオンシリーズ]]の2号機。[[ディバイン・クルセイダーズ]]の中でも特別な女性型ロボット。
   −
当初ビアンはリューネに[[ヴァルシオン]]を与える予定だったが、彼女はヴァルシオンのデザインを「'''可愛くない'''」と気に入ってくれなかったため、わざわざ予定を変更してこの機体を作った経緯を持つ。ただし、単なるリューネの我侭だけで造られた機体では決してなく、元々ビアンも特機型故に機動性に難のあったヴァルシオンの欠点を補う為の機体として、機動性を重視したプロジェクトUR2号機の開発を検討しており、それをリューネの専用機も兼ねて開発したというのが正確な経緯と言える。つまり、1号機のヴァルシオンが[[スーパーロボット]]タイプであるのに対し、ヴァルシオーネは[[リアルロボット]]タイプのヴァルシオンシリーズと言える。
+
当初ビアンはリューネに[[ヴァルシオン]]を与える予定だったが、彼女はヴァルシオンのデザインを「'''可愛くない'''」と気に入ってくれなかったため、わざわざ予定を変更してこの機体を開発したという経緯を持つ。ただし、単なるリューネの我侭だけで造られた機体では決して無く、元々ビアンも特機型故に機動性に難のあったヴァルシオンの欠点を補う為の機体として、機動性を重視したプロジェクトUR2号機の開発を検討しており、それをリューネの専用機も兼ねて開発したというのが正確な経緯と言える。つまり、1号機のヴァルシオンが[[スーパーロボット]]タイプであるのに対し、ヴァルシオーネは[[リアルロボット]]タイプのヴァルシオンシリーズと言える。
    
ヴァルシオンで得たノウハウを応用・発展させた技術が取り入れられており、[[テスラ・ドライブ]]の搭載によって、単独での飛行も可能となっている([[OGシリーズ]]より)。人間の少女がそのまま人型機動兵器用の装甲を纏っているかのような姿が印象的で、往年の『美少女+メカ』モノをそのまんま巨大ロボとしてデザインした体となっている。各部の動力伝達に人工筋肉が使われており、あらゆる動作を柔軟に行えるだけでなく、表情までも変化させることができる。女性型の人型機動兵器は数あれど、ここまで徹底して人間に近づけた機体は他に類を見ない。これもまたヴァルシオンと同じく、『外見による異星人への心理的効果』を狙ったコンセプトに則り、インパクト重視の外見とした結果であろう(尤も、インパクトのニュアンスはかなり異なると言えるが)。長年コックピットの様子は謎であったが、DWにおいてダイレクト・モーション・リンクである事が判明。専用のパイロットスーツを身にまとうリューネの姿も描かれており、この機体が[[ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン|ダブルG]]の実験機としての側面も持っている事になっている。
 
ヴァルシオンで得たノウハウを応用・発展させた技術が取り入れられており、[[テスラ・ドライブ]]の搭載によって、単独での飛行も可能となっている([[OGシリーズ]]より)。人間の少女がそのまま人型機動兵器用の装甲を纏っているかのような姿が印象的で、往年の『美少女+メカ』モノをそのまんま巨大ロボとしてデザインした体となっている。各部の動力伝達に人工筋肉が使われており、あらゆる動作を柔軟に行えるだけでなく、表情までも変化させることができる。女性型の人型機動兵器は数あれど、ここまで徹底して人間に近づけた機体は他に類を見ない。これもまたヴァルシオンと同じく、『外見による異星人への心理的効果』を狙ったコンセプトに則り、インパクト重視の外見とした結果であろう(尤も、インパクトのニュアンスはかなり異なると言えるが)。長年コックピットの様子は謎であったが、DWにおいてダイレクト・モーション・リンクである事が判明。専用のパイロットスーツを身にまとうリューネの姿も描かれており、この機体が[[ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン|ダブルG]]の実験機としての側面も持っている事になっている。
1,330

回編集