差分

225 バイト追加 、 2021年12月28日 (火) 14:44
73行目: 73行目:  
:余談だが、OZルートでは他に[[フルアーマー百式改]]も入手できるため、中盤で宇宙世紀MSの戦力がわりと整うことになる。
 
:余談だが、OZルートでは他に[[フルアーマー百式改]]も入手できるため、中盤で宇宙世紀MSの戦力がわりと整うことになる。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:サイドミッション「荒野を一人往く」にて[[ガンダム]]から乗り換る形で登場。『第3次α』以来16年ぶりの参戦となる。
+
:サイドミッション「荒野を一人往く」にて登場。改造段階は[[ガンダム]]から引き継ぐ。<ref>ここから更に[[νガンダム]]へと改造が引き継がれるが、「荒野を一人往く」はキーミッションではないため省略が可能。その場合νガンダムを先に入手する事ができるが、こちらのミッションはしばらく消えずに残る</ref>『第3次α』以来16年ぶりの参戦となる。
:今回はインコム装備型が換装装備扱いで、上記ミッション終了後に入手できる。改造段階はガンダムのものを引き継ぐ。
+
:今回はインコム装備型が換装パーツ扱いで、加入と同時に必ず手に入る。
 
:機体性能はガンダムよりも高いが、最大火力はガンダムの連続攻撃の初期威力4300より100低い初期威力4200。インコム装備型はさらに低く初期威力4100となる。
 
:機体性能はガンダムよりも高いが、最大火力はガンダムの連続攻撃の初期威力4300より100低い初期威力4200。インコム装備型はさらに低く初期威力4100となる。
 
:ただカスタムボーナスによって威力が300上昇する上に、フィン・ファンネルはそれなりの射程かつバリア貫通・サイズ差補正無視・カウンター属性持ちとかなりの高性能武装になる。
 
:ただカスタムボーナスによって威力が300上昇する上に、フィン・ファンネルはそれなりの射程かつバリア貫通・サイズ差補正無視・カウンター属性持ちとかなりの高性能武装になる。
 
:インコム型ではフィン・ファンネル型よりも射程・威力が劣り、サイズ差補正無視やIフィールドがない代わりに移動後使用可でニュータイプ技能が不要という違いがある。
 
:インコム型ではフィン・ファンネル型よりも射程・威力が劣り、サイズ差補正無視やIフィールドがない代わりに移動後使用可でニュータイプ技能が不要という違いがある。
:[[νガンダム]]受領後はこちらも空席になるため、シュラク隊を乗り換えさせたい時などはインコムに換装しておこう。
+
:νガンダム受領後も残るため、シュラク隊を乗り換えさせたい時などはインコムに換装しておこう。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==