差分

44 バイト追加 、 2013年6月17日 (月) 13:16
編集の要約なし
103行目: 103行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
:強化パーツという名称で、ユニットに特殊能力や能力上昇が1つ付与される。
 
:強化パーツという名称で、ユニットに特殊能力や能力上昇が1つ付与される。
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2]]
+
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
 
:
 
:
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS]]
+
;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]
 
:
 
:
;[[スーパーロボット大戦 OG外伝]]
+
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
130行目: 130行目:  
! 共有機体 !! 備考
 
! 共有機体 !! 備考
 
|-
 
|-
! [[ガイヤー]]⇔[[ゴッドマーズ]]、[[ゴッドマーズ(OVA)]]
+
! [[ガイヤー]]⇔[[ゴッドマーズ]]、[[ゴッドマーズ (OVA)]]
 
|  
 
|  
 
|-
 
|-
207行目: 207行目:  
一部の作品では、特定の条件を満たすことで最大改造段階が拡張されることがある。お気に入りとスペシャルモードも殆どの場合は周回数が影響する。
 
一部の作品では、特定の条件を満たすことで最大改造段階が拡張されることがある。お気に入りとスペシャルモードも殆どの場合は周回数が影響する。
 
;[[お気に入り]]
 
;[[お気に入り]]
:[[MX]]、[[J]]、[[MXP]]、[[W]]、[[K]]
+
:[[MX]]、[[J]]、[[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MXP]]、[[W]]、[[K]]
 
;[[スペシャルモード]]
 
;[[スペシャルモード]]
 
:[[OG2]]、[[第3次α]]、[[OGs]]、[[OG外伝]]、[[Z]]
 
:[[OG2]]、[[第3次α]]、[[OGs]]、[[OG外伝]]、[[Z]]
241行目: 241行目:  
;[[マスターガンダム]](S)
 
;[[マスターガンダム]](S)
 
:
 
:
;[[ガイキング(後期型)]]
+
;[[ガイキング (後期型)]]
 
:[[新スーパーロボット大戦]]のみフェイスオープン時の武器が改造不可能
 
:[[新スーパーロボット大戦]]のみフェイスオープン時の武器が改造不可能
 
;[[レイズナー]]、[[強化型レイズナー]]、[[レイズナーMk-II]]
 
;[[レイズナー]]、[[強化型レイズナー]]、[[レイズナーMk-II]]
匿名利用者