差分

152 バイト追加 、 2021年12月23日 (木) 12:19
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
| デザイン = {{メカニックデザイン|清水栄一}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|清水栄一}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[パイロット]]([[諸星弾]]を参照)
 
}}
 
}}
   17行目: 17行目:  
| 主なパイロット = [[パイロット::諸星弾]]
 
| 主なパイロット = [[パイロット::諸星弾]]
 
}}
 
}}
   
'''SEVEN'''は『[[ULTRAMAN (アニメ)|ULTRAMAN]]』の[[登場メカ]]。
 
'''SEVEN'''は『[[ULTRAMAN (アニメ)|ULTRAMAN]]』の[[登場メカ]]。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[諸星弾]]専用スーツ。「[[ULTRAMAN|ULTRAMAN SUIT Ver.7]]」が正式名称だが、科特隊ではバージョンナンバーから「セブンスーツ」の愛称で呼ばれている。
+
[[諸星弾]]が「SEVEN SUIT」を装着した姿。
 +
 
 +
本来は「[[ULTRAMAN|ULTRAMAN SUIT Ver.7]]」が正式名称だが、科特隊ではバージョンナンバーから「SEVEN SUIT」の愛称で呼ばれている。
    
ウルトラマン因子を持たない者が着用することを想定しており、様々な機能が実験的に導入されている。反面使用者への負荷が大きく、適宜改良が行われている。
 
ウルトラマン因子を持たない者が着用することを想定しており、様々な機能が実験的に導入されている。反面使用者への負荷が大きく、適宜改良が行われている。
40行目: 41行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:初登場作品。シーズンパス「[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC2]]」にて追加参戦。略称は「SEVEN SUIT」名義となっている。
+
:初登場作品。シーズンパス「[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC2]]」にて追加参戦。パイロットとしては「SEVEN」、機体と「SEVEN SUIT」が名称となる。
:Ver7.1~7.2の仕様での参戦であるため、武装はスローイングナイフと2種のスペシウムソードのみかつ飛行不可。
+
:Ver7.1/7.2の仕様での参戦であるため、武装はスローイングナイフと2種のスペシウムソードのみ。飛行も不可。
 
:先んじて加入する[[ULTRAMAN]]と比べるとパイロットがサイズ差補正無視L1を持つ+こちらは最初から最強武器にサイズ差補正無視があり、PPをつぎこまなくても即戦力になるのが利点。また最強武器の威力がやや低く感じられるが、実際には汎用性の高いエースボーナスがあるため技量を育成すれば安定して高火力を叩き出せるのも魅力。遠距離攻撃が弾数の厳しいナイフしかなく、弾切れすると一気に反撃が難しくなるのが難点。HPや空・宇宙適性の低さもULTRAMAN同様であるため、こちらも別途フォローしたい。
 
:先んじて加入する[[ULTRAMAN]]と比べるとパイロットがサイズ差補正無視L1を持つ+こちらは最初から最強武器にサイズ差補正無視があり、PPをつぎこまなくても即戦力になるのが利点。また最強武器の威力がやや低く感じられるが、実際には汎用性の高いエースボーナスがあるため技量を育成すれば安定して高火力を叩き出せるのも魅力。遠距離攻撃が弾数の厳しいナイフしかなく、弾切れすると一気に反撃が難しくなるのが難点。HPや空・宇宙適性の低さもULTRAMAN同様であるため、こちらも別途フォローしたい。
   79行目: 80行目:  
=== カスタムボーナス ===
 
=== カスタムボーナス ===
 
;全ての武器の射程+1、攻撃力+200。
 
;全ての武器の射程+1、攻撃力+200。
:攻撃力と共にやや短い射程を補える。EN消費が苦しい点は強化パーツやパイロット育成で補いたい。
+
:『30』で採用。攻撃力と共にやや短い射程を補える。EN消費が苦しい点は強化パーツやパイロット育成で補いたい。
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
 
;「ULTRAMAN」
 
;「ULTRAMAN」
:
+
:『30』で採用。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
31,849

回編集