81行目:
81行目:
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
:序盤(マサキ篇)の第2話より加入。「[[鋼龍戦隊]](ハガネとヒリュウ改)」の所属部隊による模擬戦闘に際して[[ラ・ギアス]]へ召喚された。今回はキョウスケが行方不明で自身もラ・ギアスという異世界に召喚されるという右も左も分からぬ状況から始まり、後にストーリーの中核の1人でもあるジョッシュとの絡みもありボケ成分は抑え目。とはいえ、[[サフィーネ・グレイス|サフィーネ]]のリアクションを見たキョウスケに引合いにされるなど、基本的なノリはいつも通り。なお、上記のトップエースという理由からか、敵側で攻撃時の特殊セリフをいうキャラクターが多いのも一つの特徴。
:序盤(マサキ篇)の第2話より加入。「[[鋼龍戦隊]](ハガネとヒリュウ改)」の所属部隊による模擬戦闘に際して[[ラ・ギアス]]へ召喚された。今回はキョウスケが行方不明で自身もラ・ギアスという異世界に召喚されるという右も左も分からぬ状況から始まり、後にストーリーの中核の1人でもあるジョッシュとの絡みもありボケ成分は抑え目。とはいえ、[[サフィーネ・グレイス|サフィーネ]]のリアクションを見たキョウスケに引合いにされるなど、基本的なノリはいつも通り。なお、上記のトップエースという理由からか、敵側で攻撃時の特殊セリフをいうキャラクターが多いのも一つの特徴。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE}}
+
:プレイアブルキャラクター。ライン・ヴァイスリッターに搭乗。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
:ATXチームが[[ヒリュウ改]]に配属されているため、宇宙ルート7話から使用可能。
:ATXチームが[[ヒリュウ改]]に配属されているため、宇宙ルート7話から使用可能。