21行目:
21行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
−
:初登場作品。[[クラウディウス]]、[[カリグラ]]と共に登場のタイミングが前倒しされ、[[インスマウス]]での戦闘後に九郎が保護、そのままUXに転がり込んでくる。原作どおり九郎に最初から懐く一方でアルを何度も挑発している。他作品のメンバーとは非常に仲良くしており、[[竜宮島]]では灯篭流しの手伝いもしていた様子。やがてザ・ブームとの戦闘中、外を出歩いていたところを[[グラサン]]の機体の墜落に巻き込まれてしまい、九郎とUXのメンバーに癒えぬ傷を与えることとなるが、終盤、暴君ネロとしての顔を表す。ループに気付きながら、自分の運命は変わらないと諦観している節が見受けられるが九郎に檄を入れられ、未来への可能性を託すが……。原作や今作でもかなり変わった立ち位置に属し、どこかの世界では旧神と邪神が繰り広げる永遠の戦いという御伽噺の紡ぎ手を務めている。
+
:初登場作品。[[クラウディウス]]、[[カリグラ]]と共に登場のタイミングが前倒しされ、[[インスマウス]]での戦闘後に九郎が保護、そのままUXに転がり込んでくる。原作どおり九郎に最初から懐く一方でアルを何度も挑発している。他作品のメンバーとは非常に仲良くしており、[[竜宮島]]では灯篭流しの手伝いもしていた様子。やがて[[ザ・ブーム軍]]との戦闘中、外を出歩いていたところを[[グラサン]]の機体の墜落に巻き込まれてしまい、九郎とUXのメンバーに癒えぬ傷を与えることとなるが、終盤、暴君ネロとしての顔を表す。ループに気付きながら、自分の運命は変わらないと諦観している節が見受けられるが九郎に檄を入れられ、未来への可能性を託すが……。原作や今作でもかなり変わった立ち位置に属し、どこかの世界では旧神と邪神が繰り広げる永遠の戦いという御伽噺の紡ぎ手を務めている。
+
:キャストの柚原有里氏はスタッフロールではネロ役のみでクレジットされているが、[[中断メッセージ]]にてエンネアとしてのボイスも収録されている。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
56行目:
57行目:
;「ふふーん? 嫉妬ですかにゃ? 見苦しいにゃ」<br/>「自分が一番九郎に近いって油断しているのかな? ふふっ、甘い甘い、蕩けるように甘いねえ」<br/>「女ってえのは日々、己の美貌を研鑽しないと、簡単に見捨てられてしまうからねー」<br/>「あっ……でも、そもそもその貧弱な身体つきじゃあ、最初から相手にされないかもねー。 あははははは」
;「ふふーん? 嫉妬ですかにゃ? 見苦しいにゃ」<br/>「自分が一番九郎に近いって油断しているのかな? ふふっ、甘い甘い、蕩けるように甘いねえ」<br/>「女ってえのは日々、己の美貌を研鑽しないと、簡単に見捨てられてしまうからねー」<br/>「あっ……でも、そもそもその貧弱な身体つきじゃあ、最初から相手にされないかもねー。 あははははは」
:九郎の腕を密着した上でアルを挑発した台詞の数々。案の定、アルはキレてエンネアに魔術を繰り出すが、九郎が代わりに食らわされてしまい、空高くまで吹き飛んでしまう……。
:九郎の腕を密着した上でアルを挑発した台詞の数々。案の定、アルはキレてエンネアに魔術を繰り出すが、九郎が代わりに食らわされてしまい、空高くまで吹き飛んでしまう……。
+
:上記のやり取りはUXでも[[中断メッセージ]]で再現されている。
;「orz(アカン)」
;「orz(アカン)」
:続編『機神飛翔デモンベイン』の特殊EDで、あまりの超展開に彼女がぶっ倒れる間際の言葉。キョドっているようにも見える。<br>まあ'''[[ドクター・ウェスト|○○○○]]が旧神になった世界の御伽噺を紡がされたのでは無理もない。全ては○○○○が悪い。'''
:続編『機神飛翔デモンベイン』の特殊EDで、あまりの超展開に彼女がぶっ倒れる間際の言葉。キョドっているようにも見える。<br>まあ'''[[ドクター・ウェスト|○○○○]]が旧神になった世界の御伽噺を紡がされたのでは無理もない。全ては○○○○が悪い。'''