差分

49 バイト追加 、 2021年12月15日 (水) 09:00
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
'''代役'''とは、「[[スーパーロボット大戦シリーズ]]」のボイス付き作品において、スケジュールの都合・引退・死去などによりオリジナルキャストの[[声優]]を起用出来ない場合に、代わりの声優を立てる事を指す。
+
'''代役'''とは、スケジュールの都合・引退・死去などによりオリジナルキャストの[[声優]]を起用出来ない場合に、代わりの声優を立てる事を指す。
    +
本項では「[[スーパーロボット大戦シリーズ]]」のボイス付き作品における代役措置について解説する。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
初めてフルボイス化された作品である『[[新スーパーロボット大戦|新]]』ではオリジナルキャストの声優が現役で活動しているにもかかわらず代役が起用されたキャラクターが数人いたが、続く『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では出来る限り代役を立てずに、原作と同じ配役を起用する方針をとったため、オリジナルキャストが起用できなかったキャラクターについては、リメイク元の『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』に登場していたキャラクターであっても「登場しない・戦闘に参加しない」という措置が取られた。しかし過去作品の移植作である『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|CB]]』では代役を立てる必要性が生じたため、オリジナルキャストを尊重しつつ、再び代役が起用されるようになり、以後の作品でも同様の方針が取られるようになった。
 
初めてフルボイス化された作品である『[[新スーパーロボット大戦|新]]』ではオリジナルキャストの声優が現役で活動しているにもかかわらず代役が起用されたキャラクターが数人いたが、続く『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では出来る限り代役を立てずに、原作と同じ配役を起用する方針をとったため、オリジナルキャストが起用できなかったキャラクターについては、リメイク元の『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』に登場していたキャラクターであっても「登場しない・戦闘に参加しない」という措置が取られた。しかし過去作品の移植作である『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|CB]]』では代役を立てる必要性が生じたため、オリジナルキャストを尊重しつつ、再び代役が起用されるようになり、以後の作品でも同様の方針が取られるようになった。