差分

241 バイト除去 、 2021年12月9日 (木) 17:38
編集の要約なし
29行目: 29行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦UX}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦UX}}
:初出演作品。基本はアニメ版設定。武装は二つしかなく、魔法障壁もない。イメージ通り回避力が高いので、命中率のフォローは必須。HPは初戦・2戦目は45900、3戦目は45000、4戦目は46200になる。
+
:初出演作品。基本はアニメ版設定。武装は二つしかなく、魔法障壁もない。イメージ通り回避力が高いので、命中率のフォローは必須。
 
:本作ではアニメ版の結末ではなく、原作アルルートと同様に[[ネームレス・ワン]]によって倒されている。
 
:本作ではアニメ版の結末ではなく、原作アルルートと同様に[[ネームレス・ワン]]によって倒されている。
   36行目: 36行目:  
;スクリーミングバード
 
;スクリーミングバード
 
:ロードビヤーキーの必殺技。ロードビヤーキー自身がクラウディウスの魔力をまとった状態で最速のスピードで突撃を仕掛ける技。
 
:ロードビヤーキーの必殺技。ロードビヤーキー自身がクラウディウスの魔力をまとった状態で最速のスピードで突撃を仕掛ける技。
:『UX』では射程は1~3のP属性武器で、全体攻撃になる。
   
;ビーム砲
 
;ビーム砲
 
:ロードビヤーキーの手持ち武器。高速で連射するものと高威力のビームを放てるタイプに切り替えられる。『機神飛翔』では「スペル・ライフル」名義。
 
:ロードビヤーキーの手持ち武器。高速で連射するものと高威力のビームを放てるタイプに切り替えられる。『機神飛翔』では「スペル・ライフル」名義。
:『UX』では射程は1~5のP属性武器で、こちらも全体攻撃になる。
      
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
6,612

回編集