差分

61行目: 61行目:  
;[[エッジ・セインクラウス]]
 
;[[エッジ・セインクラウス]]
 
:男主人公。A機関の脱走者仲間で、一時的には仲良しの兄妹として共同生活していたが、アズがA機関にいた頃のトラウマを思い出させたくないエッジの意向により別れる。彼のことは「お兄ちゃん」と呼んでいるが、再会後は兄離れのために「兄さん」と呼ぶようになる。
 
:男主人公。A機関の脱走者仲間で、一時的には仲良しの兄妹として共同生活していたが、アズがA機関にいた頃のトラウマを思い出させたくないエッジの意向により別れる。彼のことは「お兄ちゃん」と呼んでいるが、再会後は兄離れのために「兄さん」と呼ぶようになる。
:エッジがサブ主人公として登場する場合はアズのトラウマに配慮し、彼女を見守る役に徹する。あくまでアズの義兄兼保護者なので、この場合ミツバと気まずい関係にならない(代わりにレイノルドはアズ絡みの事情で虫扱いされる)。
+
:エッジがサブ主人公として登場する場合はアズのトラウマに配慮し、彼女を見守る役に徹する。アズルートはあくまで「親友兼上司」と「義兄兼保護者」の出会いなので、ミツバと気まずい関係にはならないが、代わりにレイノルドはアズ絡みの事情で虫扱いされる。
 
:お金好きやお人好しなど性格の共通点は、エッジの教えによるものである。また、アズの髪型と服装はエッジがコーディネートした。
 
:お金好きやお人好しなど性格の共通点は、エッジの教えによるものである。また、アズの髪型と服装はエッジがコーディネートした。
 
;[[ミツバ・グレイヴァレー]]
 
;[[ミツバ・グレイヴァレー]]
96行目: 96行目:  
:対エッジ援護攻撃時台詞の一つ。他の対エッジ援護台詞は真っ当な兄妹ものに対して、[[ララァ・スン|これだけが冷たい内容となってる。]]
 
:対エッジ援護攻撃時台詞の一つ。他の対エッジ援護台詞は真っ当な兄妹ものに対して、[[ララァ・スン|これだけが冷たい内容となってる。]]
 
;「ネコの目だけど可愛くない…!」
 
;「ネコの目だけど可愛くない…!」
:対[[ゾロアット]]または[[コンティオ]]のレア台詞の一つ、アズが30thに乗り換えた後はなかなか出ない。
+
:対[[ザンスカール]]系MSのレア台詞の一つ。対[[ザンネック]]などの後半ネームド機にも言うことがある。
 
;「あの機体、売ったらいくらになるんだろう…」
 
;「あの機体、売ったらいくらになるんだろう…」
 
:対[[オージェ]]。少女キャラとは思えないお金好き台詞だが、これでもエッジ版よりテンション低い。
 
:対[[オージェ]]。少女キャラとは思えないお金好き台詞だが、これでもエッジ版よりテンション低い。
117行目: 117行目:  
:ちなみにアズルートのミツバもオルキダケアの影響か(あるいはライターのミスか)、アズが単身でカールレウムを追撃する提案を許し、結果的には二人どちらも有言実行した。
 
:ちなみにアズルートのミツバもオルキダケアの影響か(あるいはライターのミスか)、アズが単身でカールレウムを追撃する提案を許し、結果的には二人どちらも有言実行した。
 
;「私を見て、ミツバ!」<br />「私もそうだった…。全てが怖がって、目をそらしていた…」<br /> 「誰とも関わりたくないのに、誰かに優しくしてほしかった…。そんな時にあなたに会ったんです」<br />「そして、私は変わる事が出来た…。だから今度は、私があなたを変わるためのお手伝いをします」
 
;「私を見て、ミツバ!」<br />「私もそうだった…。全てが怖がって、目をそらしていた…」<br /> 「誰とも関わりたくないのに、誰かに優しくしてほしかった…。そんな時にあなたに会ったんです」<br />「そして、私は変わる事が出来た…。だから今度は、私があなたを変わるためのお手伝いをします」
:「審判」クリア後、ミツバへの激励シーンの冒頭。エッジの場合は既に男女として親密な関係になっていたため簡単に激励できたが、あくまで友人兼部下であるアズも、彼女なりに一生懸命にミツバを説得する。顔グラこそ普段と同じだが、実はこの時のアズは泣いてながら説得している。
+
:「審判」クリア後、ミツバへの激励シーンの冒頭。エッジの場合は既に男女として親密な関係になっていたため簡単に激励できたが、あくまで友人兼部下であるアズも、彼女なりに一生懸命にミツバを説得する。顔グラこそ普段と同じだが、後にこの時のアズは泣いていたと判明している。
 
;「艦長…。改めて誓います」<br />「私は艦長と共に戦います。艦長を守り、艦長が守ろうとするものを一緒に守るために」
 
;「艦長…。改めて誓います」<br />「私は艦長と共に戦います。艦長を守り、艦長が守ろうとするものを一緒に守るために」
 
:同じく「審判」激励シーンにおけるアズルート独自内容。再起したミツバに、改めてアズなりに精一杯の決意表明とする。しかしその後ミツバからの思わぬ「反撃」を食らうことに…
 
:同じく「審判」激励シーンにおけるアズルート独自内容。再起したミツバに、改めてアズなりに精一杯の決意表明とする。しかしその後ミツバからの思わぬ「反撃」を食らうことに…
271

回編集