差分

133 バイト追加 、 2021年12月7日 (火) 20:46
→‎人間関係: 内容追加
69行目: 69行目:  
:九郎と[[アル・アジフ|アル]]が[[デモンベイン]]で戦い始めるまで、治安警察の兵器でも排除できず覇道財閥にとっても頭痛の種だったウェストの破壊ロボ撃退をほぼ一手に担ってきた、アーカムの守護天使と呼ばれるヒーロー。
 
:九郎と[[アル・アジフ|アル]]が[[デモンベイン]]で戦い始めるまで、治安警察の兵器でも排除できず覇道財閥にとっても頭痛の種だったウェストの破壊ロボ撃退をほぼ一手に担ってきた、アーカムの守護天使と呼ばれるヒーロー。
 
:ウェストとエルザが覇道側についてからは互いにしこりとなるレベルの遺恨もなく、同陣営で戦うことに。
 
:ウェストとエルザが覇道側についてからは互いにしこりとなるレベルの遺恨もなく、同陣営で戦うことに。
:原作ゲームのライカルートにおいては、殆ど非干渉だった他ルートと違い、メタトロン用の魔導兵器を作って提供もしている。
+
:原作ゲームのライカルートにおいては、殆ど非干渉だった他ルートと違い、メタトロン用の魔導兵器「ハンティング・ホラー」を作って提供もしている。
 
:『[[機神咆吼デモンベイン]]』初参戦となる『UX』においては、'''その原作でのポジション(特に共闘面)の大体を[[ヒーローマン]]と[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]が受け持つ形になっている'''。
 
:『[[機神咆吼デモンベイン]]』初参戦となる『UX』においては、'''その原作でのポジション(特に共闘面)の大体を[[ヒーローマン]]と[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]が受け持つ形になっている'''。
 
;[[マスターテリオン]]
 
;[[マスターテリオン]]
79行目: 79行目:  
:離反後、覇道邸での戦闘時にロケットランチャーで彼を吹き飛ばしたり、ハーレーで轢き潰そうとしたりする……が、後者の場合は反撃され、自身がハーレーの下敷きになってしまう。
 
:離反後、覇道邸での戦闘時にロケットランチャーで彼を吹き飛ばしたり、ハーレーで轢き潰そうとしたりする……が、後者の場合は反撃され、自身がハーレーの下敷きになってしまう。
 
;[[ティトゥス]]
 
;[[ティトゥス]]
:原作ゲームでは、ルートによって終盤白兵戦で遭遇する程度。しかし、その白兵戦でウェストを大きく評価し撤退を選択するなど、絡みがない割にウェストを大きく評価している人物である。
+
:原作ゲームでは、ルートによって終盤[[白兵戦]]で遭遇する程度。しかし、その白兵戦でウェストを大きく評価し撤退を選択するなど、絡みがない割にウェストを大きく評価している人物である。
 
:『UX』でもアンチクロスの中で唯一、ウェストへの高評価が伺える。
 
:『UX』でもアンチクロスの中で唯一、ウェストへの高評価が伺える。
 
;[[ティベリウス]]
 
;[[ティベリウス]]
 
:ティトゥスと同様、ルートによって白兵戦で遭遇する程度。遭遇した際に彼からは「裏切り者」と呼ばれている。
 
:ティトゥスと同様、ルートによって白兵戦で遭遇する程度。遭遇した際に彼からは「裏切り者」と呼ばれている。
 
;サンダルフォン
 
;サンダルフォン
:ブラックロッジでの同僚。離反後は彼と対峙したり、ウェストの開発したマシンに彼が搭乗したり等、ルートによって関わり方が大きく異なってくる。SRW未登場。
+
:SRW未登場。ブラックロッジでの同僚。離反後は彼と対峙したり、彼が開発したバイク型魔導兵器「ハンティング・ホラー」に搭乗したり等、ルートによって関わり方が大きく異なってくる。
 
;[[ブラックロッジ構成員]]
 
;[[ブラックロッジ構成員]]
 
:ブラックロッジの末端構成員たち。ウェストは意外にも上司としてはかなり有能らしく、彼のブラックロッジ離反時には全員が付いて行くなど、強く慕われている。
 
:ブラックロッジの末端構成員たち。ウェストは意外にも上司としてはかなり有能らしく、彼のブラックロッジ離反時には全員が付いて行くなど、強く慕われている。
92行目: 92行目:  
:ちなみにその方向性としては、ウェストが「いざと言うときに無茶の利く=高い性能を叩き出すが負荷もキツい」設計を好むのに対し、チアキは「機体に負荷をかけない=性能は抑え目だが故障は少ない」設計を旨としている。
 
:ちなみにその方向性としては、ウェストが「いざと言うときに無茶の利く=高い性能を叩き出すが負荷もキツい」設計を好むのに対し、チアキは「機体に負荷をかけない=性能は抑え目だが故障は少ない」設計を旨としている。
 
;ラバン・シュリュズベリイ
 
;ラバン・シュリュズベリイ
:続編『機神飛翔デモンベイン』、並びに外伝小説『遺跡破壊者』に登場するミスカトニック大学教授。
+
:続編『機神飛翔デモンベイン』、並びに外伝小説『ド・マリニーの時計』に収録される『遺跡破壊者(トゥームバスター)』に登場するミスカトニック大学教授。
 
:『遺跡破壊者』ではウェストが[[アーカムシティ]]へやって来たのは遺跡調査の際、たまたま出会った彼の誘いに乗っての事であるとされている。
 
:『遺跡破壊者』ではウェストが[[アーカムシティ]]へやって来たのは遺跡調査の際、たまたま出会った彼の誘いに乗っての事であるとされている。
:スパロボ未登場だが、『UX』でウェストをクラウディウスと戦闘させた際に彼に纏わる戦闘メッセージが聞ける。
+
:SRW未登場だが、『UX』でウェストをクラウディウスと戦闘させた際に彼に纏わる台詞が聞ける。
 
;フェラン
 
;フェラン
 
:『遺跡破壊者』に登場するシュリュズベリイの生徒の一人。モデルは『永劫の探求』第一部の主人公アンドルー・フェラン。
 
:『遺跡破壊者』に登場するシュリュズベリイの生徒の一人。モデルは『永劫の探求』第一部の主人公アンドルー・フェラン。