差分

3 バイト除去 、 2013年6月16日 (日) 11:24
19行目: 19行目:  
**[[朝岡しのぶ]]【サンダーブラキオ】
 
**[[朝岡しのぶ]]【サンダーブラキオ】
 
**[[石田五郎]]【ザウラージェット】
 
**[[石田五郎]]【ザウラージェット】
*メカニックデザイナー:城前龍治
+
*メカニックデザイン:城前龍治
    
[[峯崎拳一]]ら春風小学校の6年2組生に[[エルドラン]]が与えた[[スーパーロボット]]。各コアメカの形状は「恐竜」をモチーフとし、マッハプテラ、ランドステゴ、サンダーブラキオが「'''熱血[[合体]]'''」することで誕生する。また、可変機能も取り入れており(元が合体ロボットなので実質分離してからの再合体だが)、「ザウラージェット」に変形、分離して高速移動や空中戦を行う。<br />普段は春風小学校に擬装している……というかエルドランから託された際に学校の施設と融合してしまい、完全に一体化している。そのため、内部には保健室をはじめとした各種教室や設備が、そのまま残されている。<br />頭部コクピットは3人乗りで、教室が学校に残る[[地球防衛組]]と違って中枢部には6年2組の教室がそのまま移設。床下はスクリーンビジョンへ変化する。その影響で最強を名乗るも、激化する戦闘で火花が散ったり、部分的に破壊されたりと防御面が最弱な機体である。
 
[[峯崎拳一]]ら春風小学校の6年2組生に[[エルドラン]]が与えた[[スーパーロボット]]。各コアメカの形状は「恐竜」をモチーフとし、マッハプテラ、ランドステゴ、サンダーブラキオが「'''熱血[[合体]]'''」することで誕生する。また、可変機能も取り入れており(元が合体ロボットなので実質分離してからの再合体だが)、「ザウラージェット」に変形、分離して高速移動や空中戦を行う。<br />普段は春風小学校に擬装している……というかエルドランから託された際に学校の施設と融合してしまい、完全に一体化している。そのため、内部には保健室をはじめとした各種教室や設備が、そのまま残されている。<br />頭部コクピットは3人乗りで、教室が学校に残る[[地球防衛組]]と違って中枢部には6年2組の教室がそのまま移設。床下はスクリーンビジョンへ変化する。その影響で最強を名乗るも、激化する戦闘で火花が散ったり、部分的に破壊されたりと防御面が最弱な機体である。