差分

763 バイト追加 、 2021年12月6日 (月) 01:00
編集の要約なし
27行目: 27行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:初登場作品。当初は「復活のルルーシュ」の再現マップにおけるボス格として登場するが、原作再現後はガン×ソード系のシナリオで他のヨロイに混じって登場する。
+
:初登場作品。当初は「復活のルルーシュ」の再現マップにおけるボス格として登場するが、原作再現後は[[カギ爪の男]]の一味と合流するためガン×ソード系のシナリオで再び登場する。
:「ジルクスタンの闇」での武装はマシンガンのみだが、艦内ミッション「強敵を倒せ」系で登場する際は最初から「メギストス・オメガ」が解禁された状態で出てくる。その後も艦内ミッションでのボス役としてちょくちょく配置されるため、敵対する時はしっかり準備しておきたい。
+
:初登場する「ジルクスタンの闇」での武装はアサルトライフルのみだが、艦内ミッション「強敵を倒せ」系で登場する際は最初から「メギストス・オメガ」が解禁された状態で出てくる。その後も艦内ミッションでのボス役としてちょくちょく配置されるため、敵対する時はしっかり準備しておきたい。
:サイズSかつパイロットの回避や特殊スキルが充実しており、精神コマンドを積極的に使わないと攻撃を当てにくく、攻撃力もかなり高め。また、専用能力の「超高速回避」の効果で被ダメージを割合で軽減するため、見た目のHP以上にタフ。
+
:サイズSかつパイロットの回避や特殊スキルが充実しており、精神コマンドを使わないと攻撃を当てにくく、攻撃力もかなり高め。また、専用能力の「超高速回避」の効果で被ダメージを割合で軽減するため、見た目のHP以上にタフ。
 
:弱点は射程が若干短めな点と、特殊能力があるとはいえボスとしては低HPかつ小型機なのでスーパーロボットの大技を叩き込んでやればわりかし簡単に落としやすい所か。
 
:弱点は射程が若干短めな点と、特殊能力があるとはいえボスとしては低HPかつ小型機なのでスーパーロボットの大技を叩き込んでやればわりかし簡単に落としやすい所か。
   36行目: 36行目:  
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;アサルトライフル
 
;アサルトライフル
:主武装のアサルトライフル。
+
:手持ち式の実弾銃。『30』では中射程の単独武器の他、「メギストス・オメガ」の演出でも使用する。
 
;曲剣
 
;曲剣
:カーブを描いた曲剣。
+
:カーブを描いた実体剣。
:『30』では武装としては持っていないが、戦闘アニメ内で使用。
+
:『30』では「メギストス・オメガ」の演出でのみ使用。
 
;スラッシュハーケン
 
;スラッシュハーケン
:両腕部に装備。
+
:両腕部に装備するKMFの基本武装。『30』では武装としては未使用。
 
;シールド
 
;シールド
:両肩部に装備。[[ブレイズ・ルミナス]]を内蔵し、投擲も可能。
+
:両肩部に装備する実体盾。[[ブレイズ・ルミナス]]を内蔵し、有線で繋いでの投擲も可能。
 +
:『30』ではシールド防御と「メギストス・オメガ」の演出でのみ使用し、単独の武装運用やバリア機能は再現されない。
 
;隠し腕
 
;隠し腕
 
:両肩部とシールド部の隠し腕を展開し、6本腕として行使できる。
 
:両肩部とシールド部の隠し腕を展開し、6本腕として行使できる。
 +
:『30』ではどの武装の演出でも未使用。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;メギストスオメガモード
 
;メギストスオメガモード
:各部のフロートシステムを稼働させて超高速移動を行い、相手を翻弄する。
+
:各部のフロートシステムを稼働させて[[ガンダムF91|超高速移動を行い、相手を翻弄する。]]
:『30』では「メギストス・オメガ」表記。アサルトライフルを連射し、続いてシールドを投擲、最後は曲剣で切りつける。
+
:『30』では「メギストス・オメガ」表記。残像を残す高速移動で周囲を移動しながらアサルトライフルを連射し、続いてシールドを投擲、最後に曲剣で切りつける。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
57行目: 59行目:  
;超高速移動
 
;超高速移動
 
:被ダメージを0.6倍に軽減する。また、相手のクリティカル率を0%にする。
 
:被ダメージを0.6倍に軽減する。また、相手のクリティカル率を0%にする。
:ダメージ軽減は'''[[エクストラアクション|ダイレクトアタック]]で貫通不可'''。クリティカル0%はスマッシュヒットで無効化できる。
+
:ダメージ軽減は'''[[エクストラアクション|ダイレクトアタック]]で貫通不可'''。クリティカル0%はスマッシュヒットでのみ無効化できる。
:[[シャムナ]]の予言で有利に立ち回ることの再現だろうか。
+
:メギストスオメガの機動性能に加え、[[シャムナ]]の予言で有利に立ち回ることの再現だろうか。
 +
 
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[陸]]
 
;[[空]]・[[陸]]
:
+
:飛行可能。
    
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;1S
 
;1S
:
+
:KMFのため非常に小柄で、良くも悪くもほとんどの機体でサイズ差補正がかかる。対峙する際は精神コマンドが欠かせない。
    
=== カスタムボーナス ===
 
=== カスタムボーナス ===