差分

14 バイト追加 、 2021年12月4日 (土) 16:46
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
ギャラルホルンとは、『[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]』に登場する[[組織]]。
 
ギャラルホルンとは、『[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]』に登場する[[組織]]。
   −
== 概要 ==
+
==概要==
 
300年前に起きた厄祭戦を終わりに導くために、地球各国の枠組みを超えて設立された治安維持組織。ガンダム・フレームや[[阿頼耶識]]システムを開発し、その武力を以って厄祭戦を終わらせたとされている。厄祭戦当時に英雄と呼ばれるほど活躍をしたアグニカ・カイエルを創設者とする。組織全体は「統制局」「監査局」「総務局」「警務局」の四つで構成される。本部は全長10kmにもおよぶ巨大メガフロートの「ヴィーンゴールヴ」。
 
300年前に起きた厄祭戦を終わりに導くために、地球各国の枠組みを超えて設立された治安維持組織。ガンダム・フレームや[[阿頼耶識]]システムを開発し、その武力を以って厄祭戦を終わらせたとされている。厄祭戦当時に英雄と呼ばれるほど活躍をしたアグニカ・カイエルを創設者とする。組織全体は「統制局」「監査局」「総務局」「警務局」の四つで構成される。本部は全長10kmにもおよぶ巨大メガフロートの「ヴィーンゴールヴ」。
   12行目: 12行目:  
なお、人員の階級制度においては、[[日本]]の[[自衛隊]]と同じ呼称(一佐、一尉など)が使われている。
 
なお、人員の階級制度においては、[[日本]]の[[自衛隊]]と同じ呼称(一佐、一尉など)が使われている。
   −
== 登場作品 ==
+
==登場作品==
=== 単独作品 ===
+
===単独作品===
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
:初登場作品。ワールド4に登場。世界観が『[[革命機ヴァルヴレイヴ]]』と統合された影響で[[新生ジオール]]とも敵対する。
 
:初登場作品。ワールド4に登場。世界観が『[[革命機ヴァルヴレイヴ]]』と統合された影響で[[新生ジオール]]とも敵対する。
   −
== 所属・関連人物 ==
+
==所属・関連人物==
=== セブンスターズ ===
+
===セブンスターズ ===
 
;[[カルタ・イシュー]]
 
;[[カルタ・イシュー]]
 
:イシュー家当主代行。地球外縁軌道統制統合艦隊の司令官。
 
:イシュー家当主代行。地球外縁軌道統制統合艦隊の司令官。
34行目: 34行目:  
:ファルク家当主。
 
:ファルク家当主。
   −
=== 火星支部 ===
+
===火星支部===
 
;コーラル・コンラッド
 
;コーラル・コンラッド
 
:火星支部の支部長。
 
:火星支部の支部長。
46行目: 46行目:  
:火星支部の新支部長。
 
:火星支部の新支部長。
   −
=== 監査局 ===
+
===監査局===
 
;[[マクギリス・ファリド]]
 
;[[マクギリス・ファリド]]
 
:監査局に所属する特務三佐。
 
:監査局に所属する特務三佐。
52行目: 52行目:  
:マクギリスの友人の特務三佐。
 
:マクギリスの友人の特務三佐。
   −
=== アリアンロッド艦隊 ===
+
===アリアンロッド艦隊 ===
 
;ヴィダール
 
;ヴィダール
 
:[[仮面キャラ|仮面]]を付けたアリアンロッド艦隊の兵士。
 
:[[仮面キャラ|仮面]]を付けたアリアンロッド艦隊の兵士。
60行目: 60行目:  
:アリアンロッド艦隊の整備士。
 
:アリアンロッド艦隊の整備士。
   −
=== 地球外縁軌道統制統合艦隊 ===
+
===地球外縁軌道統制統合艦隊===
 
;コーリス・ステンジャ
 
;コーリス・ステンジャ
 
:カルタの部下。オーリスの兄。
 
:カルタの部下。オーリスの兄。
   −
=== その他 ===
+
===その他 ===
 
;石動・カミーチェ
 
;石動・カミーチェ
 
:マクギリスの部下。
 
:マクギリスの部下。
76行目: 76行目:  
:ギャラルホルンの一般兵。
 
:ギャラルホルンの一般兵。
   −
== 運用兵器 ==
+
==運用兵器==
=== MS・MW ===
+
===MS・MW===
 
;[[ガンダム・キマリス]]
 
;[[ガンダム・キマリス]]
 
:セブンスターズのボードウィン家所有のガンダム・フレーム機。
 
:セブンスターズのボードウィン家所有のガンダム・フレーム機。
109行目: 109行目:  
:ギャラルホルンが使用する戦闘用モビルワーカー。
 
:ギャラルホルンが使用する戦闘用モビルワーカー。
   −
=== 艦船 ===
+
===艦船===
 
;ハーフビーク級戦艦
 
;ハーフビーク級戦艦
 
:ギャラルホルン宇宙艦隊の主力戦艦。
 
:ギャラルホルン宇宙艦隊の主力戦艦。
123行目: 123行目:  
::火星支部査察時のマクギリスとガエリオの乗艦。
 
::火星支部査察時のマクギリスとガエリオの乗艦。
   −
== 他作品の関連人物・組織 ==
+
==他作品の関連人物・組織==
 
;[[新生ジオール]]
 
;[[新生ジオール]]
:『DD』では敵対組織。
+
:『DD』では威力偵察や監視の対象相手に含まれている。
   −
== 余談 ==
+
==余談==
 
*解りやすく言えば『鉄血』世界における「[[ティターンズ]]」や「[[アロウズ]]」的な組織ではあるが「世界の監視者」という名目や「強大な軍事力」「武力介入」といった共通点等、「組織力が(誤った方向に)強大化した[[ソレスタルビーイング]]」とも言える。
 
*解りやすく言えば『鉄血』世界における「[[ティターンズ]]」や「[[アロウズ]]」的な組織ではあるが「世界の監視者」という名目や「強大な軍事力」「武力介入」といった共通点等、「組織力が(誤った方向に)強大化した[[ソレスタルビーイング]]」とも言える。
 
*『鉄血』における敵対組織ではあるのだが、味方側の組織である[[鉄華団]]とは意外と因縁が薄く、あくまでも'''「互いに自分達の目的を果たす上での邪魔者扱い」'''でしかない。[[ガンダムシリーズ]]の中では希少な関係性を持つ敵組織と言える。
 
*『鉄血』における敵対組織ではあるのだが、味方側の組織である[[鉄華団]]とは意外と因縁が薄く、あくまでも'''「互いに自分達の目的を果たす上での邪魔者扱い」'''でしかない。[[ガンダムシリーズ]]の中では希少な関係性を持つ敵組織と言える。
 
**一方で鉄華団が傘下になったテイワズとは、浅からぬ関係を持つ。
 
**一方で鉄華団が傘下になったテイワズとは、浅からぬ関係を持つ。
<!--== 脚注 ==
+
<!--==脚注==
 
<references />-->
 
<references />-->
   −
== 資料リンク ==
+
==資料リンク==
 
*[[GUNDAM:ギャラルホルン]]
 
*[[GUNDAM:ギャラルホルン]]
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
2,279

回編集