差分

528 バイト追加 、 2021年11月30日 (火) 10:33
→‎概要: 記述追加
24行目: 24行目:     
物語半ばでケレス大戦によるイズルとジアートの接触を切っ掛けに、イズル達チームラビッツにその正体を明かす。イズルとは記憶を消去される以前から交流があったらしく、良き仲で会った事を伝えた。
 
物語半ばでケレス大戦によるイズルとジアートの接触を切っ掛けに、イズル達チームラビッツにその正体を明かす。イズルとは記憶を消去される以前から交流があったらしく、良き仲で会った事を伝えた。
 +
 +
終盤、イズルにはウルガル人であるテオーリアの遺伝子が使われている事が発覚する。つまり'''遺伝子上では母親にあたり'''、上記のような言動もイズルの里親をしていた可能性が高いが、この事がイズルに語られる機会は無く、最後まで一人の女の子として認識されている。
    
亡命の際に乗って来た専用の戦闘用皇族機を所持しているが、普段はスターローズ内に隠してある。
 
亡命の際に乗って来た専用の戦闘用皇族機を所持しているが、普段はスターローズ内に隠してある。
30行目: 32行目:  
===単独作品===
 
===単独作品===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
:初登場作品。キーミッション「ケレス大戦」で登場。イズルに戦果を期待している事を伝え、その後ジアートとイズルの邂逅後にドライクロイツの前に姿を現す。この段階では[[NPC]]だが、サブミッション「ディープリーコン」でサポーターとして加入してくれる。代わりに原作とは違い、皇族機で戦線には加わらない。
+
:初登場作品。キーミッション「ケレス大戦」で登場。イズルに戦果を期待している事を伝え、その後ジアートとイズルの邂逅後にドライクロイツの前に姿を現す。この段階では[[NPC]]だが、サブミッション「ディープリーコン」でサポーターとして加入してくれる。代わりに原作とは違い、皇族機で戦線には加わらない。また原作ではイズルの母親である事が本人に語られる事は無かったが、『30』のEDでは公にされているようである。
    
==ステータス==
 
==ステータス==
121

回編集