差分

サイズ変更なし 、 2021年11月28日 (日) 19:40
→‎余談: 誤字修正 ヴェルピンになっていた
70行目: 70行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*バンダイのROBOT魂ブランドでは、2017年12月のヴェルピンの立体化以降、連載記事『AURA FHANTASM』の他の機体の立体化もすすめている。『T』にヴェルピンが参戦したのはそのプロモーションもかねてのことである様子。
+
*バンダイのROBOT魂ブランドでは、2017年12月のヴェルピンの立体化以降、連載記事『AURA FHANTASM』の他の機体の立体化もすすめている。『T』にヴェルビンが参戦したのはそのプロモーションもかねてのことである様子。
 
*一方、原作にあたるイラストストーリー『AURA FHANTASM』については、1987年に書籍にまとめられて以降再販がされておらず、原作の手に入りにくさとしてはかなりのものとなっている(2021年現在)。
 
*一方、原作にあたるイラストストーリー『AURA FHANTASM』については、1987年に書籍にまとめられて以降再販がされておらず、原作の手に入りにくさとしてはかなりのものとなっている(2021年現在)。
 
*作品本編には登場せず、それ以外の媒体を典拠とする点は、[[Hi-νガンダム]]や[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]に近いものがある。特に、Hi-νとは「出渕裕デザイン」という点でも兄弟になる。
 
*作品本編には登場せず、それ以外の媒体を典拠とする点は、[[Hi-νガンダム]]や[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]に近いものがある。特に、Hi-νとは「出渕裕デザイン」という点でも兄弟になる。