15行目:
15行目:
| 構成物質 = DEC
| 構成物質 = DEC
| 所属 = [[御使い]]
| 所属 = [[御使い]]
−
| パイロット = [[真徒]]<br/>[[ネオ・リアクター]]
+
| パイロット = [[真徒]]<br/>[[ネオ・リアクター]]<br/>[[師父]]
}}
}}
'''ゼル・ビレニウム'''は『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]』の[[登場メカ]]。
'''ゼル・ビレニウム'''は『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]』の[[登場メカ]]。
33行目:
33行目:
:第56話「覚醒」にて鳴り物入りで登場するが、如何せん乗っているのが真徒なので大して強くはなく、ただの硬い敵。エス・テランでの戦いではエル・ミレニウム共々わらわらと出て来る。
:第56話「覚醒」にて鳴り物入りで登場するが、如何せん乗っているのが真徒なので大して強くはなく、ただの硬い敵。エス・テランでの戦いではエル・ミレニウム共々わらわらと出て来る。
:リアクター仕様は最終話の増援として登場するが、[[至高神Z]]さえ倒せばクリアとなるので余裕がなければ無視してもいい。撃破するとそれぞれに特殊な会話が発生するので、クイックセーブで見ておくのも一興。
:リアクター仕様は最終話の増援として登場するが、[[至高神Z]]さえ倒せばクリアとなるので余裕がなければ無視してもいい。撃破するとそれぞれに特殊な会話が発生するので、クイックセーブで見ておくのも一興。
−
+
===単独作品===
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
+
:最終話にて[[エル・ミレニウム]]と共に[[クエスターズ]]の戦力として登場。パイロットは[[師父]]。戦闘能力は第3次Z天獄篇より低くなっているものの、[[ドライクロイツ]]のパイロット達は畏怖の念を感じていた。
+
:クリア後のDLCミッションに登場するものはパイロットは[[イドム]]だが戦闘能力は本編最終話のものより向上している。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺技 ===
=== 武装・必殺技 ===