27行目:
27行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
−
:初登場作品。当初は「復活のルルーシュ」の再現マップにおけるボス格として登場するが、原作再現が終わって以降はガン×ソード系のシナリオで他のヨロイに混じって登場する。
+
:初登場作品。当初は「復活のルルーシュ」の再現マップにおけるボス格として登場するが、原作再現後はガン×ソード系のシナリオで他のヨロイに混じって登場する。「ジルクスタンの闇」での武装はマシンガンのみだが、艦内ミッション「強敵を倒せ」系で登場する際は「メギストス・オメガ」が解禁される。その後も艦内ミッションでのボス役としてちょくちょく配置されるため、敵対する時はしっかり準備しておきたい。
−
:サイズSかつパイロットの回避や特殊スキルがかなり充実しており、精神コマンドを積極的に使わないと攻撃を当てにくく、攻撃力もかなり高め。
+
:サイズSかつパイロットの回避や特殊スキルが充実しており、精神コマンドを積極的に使わないと攻撃を当てにくく、攻撃力もかなり高め。また、専用能力の「超高速回避」の効果で被ダメージを割合で軽減するため、見た目のHP以上にタフ。
−
:また、専用能力の「超高速回避」の効果で被ダメージを割合で軽減してくるため、見た目のHP以上にタフ。
+
:弱点は射程が若干短めな点と、特殊能力があるとはいえボスとしては低HPかつ小型機なのでスーパーロボットの大技を叩き込んでやればわりかし簡単に落としやすい所か。
−
:弱点は武装射程がそこまで長くないため超長射程武器でなくても射程外から一方的に攻撃しやすい所と、特殊能力があるとはいえボスとしては低HPかつ小型機なのでスーパーロボットの大技を叩き込んでやればわりかし簡単に落としやすい所か。
−
−
:初登場となる「ジルクスタンの闇」での武装はマシンガンのみだが、艦内ミッション「強敵を倒せ」系で登場する際は原作再現が終わる前からメギストス・オメガが解禁されている。
−
:その後も艦内ミッションでのボス役としてちょくちょく配置されるため、敵対する時はしっかり準備しておきたい。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==