メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.138.181.93
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
グフ
(編集)
2021年11月26日 (金) 19:09時点における版
12 バイト追加
、
2021年11月26日 (金) 19:09
→余談
153行目:
153行目:
*岡崎優氏による[[漫画]]版では原作よりも早い段階で量産化され[[ランバ・ラル隊]]に8機が配属されていたが、ガンダムと数度の戦いを経て全て撃破されている。
*岡崎優氏による[[漫画]]版では原作よりも早い段階で量産化され[[ランバ・ラル隊]]に8機が配属されていたが、ガンダムと数度の戦いを経て全て撃破されている。
**その際はガンダムにヒートロッドで攻撃したら、'''それを掴んで振り回された挙げ句に別のグフに叩き付けられる'''という無惨なやられ方をした機体もあった。
**その際はガンダムにヒートロッドで攻撃したら、'''それを掴んで振り回された挙げ句に別のグフに叩き付けられる'''という無惨なやられ方をした機体もあった。
−
***
偶然なのかオマージュなのか『
[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]]』では[[
スヴェン・カル・バヤン
]]の[[ストライクノワールガンダム]]が[[ケルベロスバクゥハウンド]]
に対して同様の戦法で撃破している。(ガンダムは縦方向、ストライクノワールは水平方向の違いがあるが)
+
***
偶然なのかオマージュなのか、『
[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]]』では[[
スウェン・カル・バヤン
]]の[[ストライクノワールガンダム]]が[[ケルベロスバクゥハウンド]]
に対して同様の戦法を用いて撃破している。(ガンダムは縦方向、ストライクノワールは水平方向の違いがあるが)
*「トミノメモ」には、「グフタイプの[[MS]]が[[月|月面]]でガッシャ(SRW未登場)に率いられて登場する」と記述されている為、[[宇宙]]用のバリエーションが出る予定だった可能性も有る。
*「トミノメモ」には、「グフタイプの[[MS]]が[[月|月面]]でガッシャ(SRW未登場)に率いられて登場する」と記述されている為、[[宇宙]]用のバリエーションが出る予定だった可能性も有る。
**それを踏まえての事か、[[漫画]]『機動戦士ガンダム サンダーボルト』(SRW未参戦)では、'''グフが[[ア・バオア・クー]]の攻防戦に出撃している'''姿が描かれている。
**それを踏まえての事か、[[漫画]]『機動戦士ガンダム サンダーボルト』(SRW未参戦)では、'''グフが[[ア・バオア・クー]]の攻防戦に出撃している'''姿が描かれている。
ネロンガ
1,431
回編集