差分

87 バイト追加 、 2021年11月26日 (金) 15:57
編集の要約なし
46行目: 46行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
:『覇界王』設定。本作で初めてボイスを収録。覚醒人V2に搭乗。
 
:『覇界王』設定。本作で初めてボイスを収録。覚醒人V2に搭乗。
:原作とはやや設定が変わっており、神奈川県ではなくGアイランドシティで勤務しており、家電量販店では営業部ではなくゲーム売り場担当になっている<ref>原作ではゲーム売り場はヘルプに向かったことがある。他にも美容機器コーナーの特設販売会場で実演販売をしたりと豊富な知識と店長に信頼されているのもあって、便利屋的に扱われていた面もあった。</ref>。また、ローンで買った新居に関しては原作では即座にカナヤゴによって修復されていたが今回はそのままスルーされている。
+
:Gアイランドシティで勤務しており、家電量販店では営業部ではなくゲーム売り場担当になっている<ref>原作ではゲーム売り場はヘルプに向かったことがある。他にも美容機器コーナーの特設販売会場で実演販売をしたりと豊富な知識と店長に信頼されているのもあって、便利屋的に扱われていた面もあった。</ref>。また、ローンで買った新居に関しては原作では即座にカナヤゴによって修復されていたが今回はそのままスルーされている。
 
:デュアルカインドLvの高さや、初期からヒット&アウェイを習得しているなど一見すると覚醒人との相性は良さそうに見えるが、射撃メインの機体に対して本人の射撃値があまり高くないのがネック。
 
:デュアルカインドLvの高さや、初期からヒット&アウェイを習得しているなど一見すると覚醒人との相性は良さそうに見えるが、射撃メインの機体に対して本人の射撃値があまり高くないのがネック。
 
:原作通りガオガイゴーへの乗り換えも可能であるため、Gエース取得のために暫く乗せ換えてやるのも手。
 
:原作通りガオガイゴーへの乗り換えも可能であるため、Gエース取得のために暫く乗せ換えてやるのも手。
96行目: 96行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[彩火乃紀]]
 
;[[彩火乃紀]]
:幼馴染。
+
:幼馴染→恋人→婚約者。
 
;[[阿嘉松紗孔羅]]
 
;[[阿嘉松紗孔羅]]
 
:彼の運命を決めた人物。
 
:彼の運命を決めた人物。
 
;[[阿嘉松滋]]
 
;[[阿嘉松滋]]
:アカマツ工業の社長。
+
:アカマツ工業及びGGGでの上役。民間に就職していた彼を機動部隊にスカウトした事で苦悩する場面も。
 
;牛山次男
 
;牛山次男
 
:親友。『[[勇者王ガオガイガー]]』に登場する[[牛山一男]]の弟。SRW未登場。
 
:親友。『[[勇者王ガオガイガー]]』に登場する[[牛山一男]]の弟。SRW未登場。
130行目: 130行目:  
:本来はパイロットになる予定であった機体。
 
:本来はパイロットになる予定であった機体。
 
:;[[ガオガイゴー]]
 
:;[[ガオガイゴー]]
::『覇界王』で搭乗。
+
::『覇界王』で護達の交代要員として搭乗。
 
;[[ファイナル・ガオガイガー]]
 
;[[ファイナル・ガオガイガー]]
 
:
 
:
172

回編集