差分

157 バイト追加 、 2021年11月24日 (水) 22:51
59行目: 59行目:  
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;ソーデッドカノン(最大出力)
 
;ソーデッドカノン(最大出力)
:『30』での必殺技。銃装剣を構え、最大出力の砲撃を行う。地上で放つ場合は双皇機関の飛行に回している分のエネルギーも砲撃に回すことで更に威力を高めることができる。アクションはアニメ9話をベースにした物。
+
:銃装剣を両手で構え、最大出力の砲撃を行う。
:[[MAP兵器]]版もある。通常版・MAP版共に[[サイズ差補正無視]]付き。EN消費は通常が80・MAP兵器版が100とこちらも馬鹿にならない。
+
:地上で放つ場合は双皇機関の飛行に回している分のエネルギーも砲撃に回すことで更に威力を高めることができる。
 +
:『30』では初期の最強武装。アクションはアニメ9話をベースにした物で、どこで使っても地面に立って撃つ。[[MAP兵器]]版もある。
 +
:通常版・MAP版共に[[サイズ差補正無視]]付き。EN消費が通常版80・MAP兵器版100とかなり重たいものの、通常のソ―デッドカノンにサイズ差補正無視が無いため初期からこれに頼る機会が多い。
 
;高機動攻撃
 
;高機動攻撃
:『30』での必殺技。執月之手を展開し、6挺の銃装剣で敵を切り刻む。最後に2挺の銃装剣で突撃し、突き抜ける。
+
:執月之手を展開して銃装剣六刀流で敵を切り刻み、最後に銃装剣を二本前に揃えて構え、突き抜ける。
:なお、銃装剣の6刀流はSRWオリジナル描写。プラモデルでも付属するのは4本である。
+
:銃装剣六刀流はSRWオリジナル描写。プラモデルでも付属するのは4本までである。
:キーミッション「ケレス大戦」クリア以降で、かつエルの撃墜数が40を超えた時に解放される艦内ミッション「Speed&Strong」の途中で使用可能となる。このタイミングで追加しなくても最終盤のキーミッション「Heaven&World」で自動追加される。
+
:『30』ではキーミッション「ケレス大戦」クリア以降かつエルの撃墜数が40を超えた時に解放される艦内ミッション「Speed&Strong」で追加される。このミッションを経由しない場合、最終盤のキーミッション「Heaven&World」で自動追加される。
:[[サイズ差補正無視]]と[[バリア貫通]]があり、さらに空適応S付きと非常に強力だが射程2~4と穴がありかつ'''消費EN120'''と全ユニットトップクラスの悪燃費である事に注意。
+
:[[サイズ差補正無視]]と[[バリア貫通]]があり、さらに空適応Sと非常に強力だが射程2~4と穴がある上、'''消費EN120'''と本作でもかなりの悪燃費の範疇である事に注意。
 
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
 
<!-- === [[合体攻撃]] === -->