差分

248 バイト追加 、 2021年11月23日 (火) 09:56
68行目: 68行目:  
:フル改造は無理なら最大の攻撃で対抗したいところだが、パイロットのイドムは'''Lv70。'''硬さだけでなく全ての能力に秀でた化け物ユニットと化しているせいで思うようにダメージを与えられない状況を強いられる。序盤から複数機登場するので、自軍ユニットの配置状況をよく考えて行動しないと、一方的に蹂躙される大惨事になる。下手をすれば一ターンに二、三体落とされることも。ちなみに苦労して落としても資金は5400ほどしか得られず、正直割に合わない。反面、経験値は普通に4ケタを獲得できるので努力・応援は余裕がある限り行おう。
 
:フル改造は無理なら最大の攻撃で対抗したいところだが、パイロットのイドムは'''Lv70。'''硬さだけでなく全ての能力に秀でた化け物ユニットと化しているせいで思うようにダメージを与えられない状況を強いられる。序盤から複数機登場するので、自軍ユニットの配置状況をよく考えて行動しないと、一方的に蹂躙される大惨事になる。下手をすれば一ターンに二、三体落とされることも。ちなみに苦労して落としても資金は5400ほどしか得られず、正直割に合わない。反面、経験値は普通に4ケタを獲得できるので努力・応援は余裕がある限り行おう。
 
:43話に大量に出てくるが、この頃になればある程度余裕が出てくると思うので、サテライトキャノンや月光蝶などの強力な広域MAP兵器で大量撃破を狙うのもあり。レベルによっては数機撃墜+努力+アイアンエンブレムと重ねれば、20話も残してレベル90台も夢ではない(本作は[[リヴァイブ・セル]]があるので高レベル狙いのメリットがある)。
 
:43話に大量に出てくるが、この頃になればある程度余裕が出てくると思うので、サテライトキャノンや月光蝶などの強力な広域MAP兵器で大量撃破を狙うのもあり。レベルによっては数機撃墜+努力+アイアンエンブレムと重ねれば、20話も残してレベル90台も夢ではない(本作は[[リヴァイブ・セル]]があるので高レベル狙いのメリットがある)。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦30]]
 +
:アンゲロイ・アルカが[[ダウンロードコンテンツ/30|DLCミッション]]「我等二敵ナシ」の[[龍虎王]]の武装追加イベントユニットとして登場。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==