差分

255行目: 255行目:  
:第9話。ティラントーの技術流用から、敵機も僕の物という理論を展開し、皆を呆れさせる。
 
:第9話。ティラントーの技術流用から、敵機も僕の物という理論を展開し、皆を呆れさせる。
 
;「心配は御無用です。彼ら優秀な仲買人が、責任を持って敵軍より仕入れて参ります!」
 
;「心配は御無用です。彼ら優秀な仲買人が、責任を持って敵軍より仕入れて参ります!」
:第10話。クシェペルカ王国の戦力増強案をプレゼンテーションする中、物資はどうするのかと聞かれた際の返答。人それを強奪と言う。
+
:第10話。クシェペルカ王国の戦力増強案をプレゼンテーションする中、物資はどうするのかと聞かれた際の返答。人、それを強奪という。
 
;「幻晶騎士(シルエットナイト)なら、音を聞くだけで、おおよその状態や問題点が分かるんですけど…」
 
;「幻晶騎士(シルエットナイト)なら、音を聞くだけで、おおよその状態や問題点が分かるんですけど…」
:同話より。エレオノーラ王女を元気付けるための方法は何かないかとキッドから聞かれて。違う、そうじゃない。
+
:同話より。エレオノーラ王女を元気付けるための方法は何かないかとキッドから聞かれて。女心(というか、人の心の機微)に鈍感であることを自覚している台詞。
 
;「その場合、お貸しした幻晶騎士(シルエットナイト)は僕達の所有物ということになりますので、それを使って倒した幻晶騎士(シルエットナイト)も、僕の物ってことですよね?」
 
;「その場合、お貸しした幻晶騎士(シルエットナイト)は僕達の所有物ということになりますので、それを使って倒した幻晶騎士(シルエットナイト)も、僕の物ってことですよね?」
 
:第11話。マルティナやエレオノーラから自軍の戦力増強のため、倒した敵機の残骸を譲って欲しいと頼まれた際にこう述べて彼女達を唖然とさせ、とっさに冗談だと取り繕う。
 
:第11話。マルティナやエレオノーラから自軍の戦力増強のため、倒した敵機の残骸を譲って欲しいと頼まれた際にこう述べて彼女達を唖然とさせ、とっさに冗談だと取り繕う。
 
;「みなさーん! お久しぶりでーす! はぁぁ~…! 遂に! 遂に!! 僕とイカルガが、スパロボ参戦です!! あぁ…夢にまで見た、憧れの先輩方との共演! やっぱりここは、感謝と敬意を込めて、この言葉を叫ばなくてはなりません! 『スパロボ サイコー!!』」
 
;「みなさーん! お久しぶりでーす! はぁぁ~…! 遂に! 遂に!! 僕とイカルガが、スパロボ参戦です!! あぁ…夢にまで見た、憧れの先輩方との共演! やっぱりここは、感謝と敬意を込めて、この言葉を叫ばなくてはなりません! 『スパロボ サイコー!!』」
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』出演を記念したPV…'''ではなく'''、『ナイツ&マジック』のBlu-ray BOX化が決定した際の宣伝PV<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=Rz2XTAUqoPA エルと叫ぼう! ロボット愛!! PV~幻晶騎士、サイコー編~]</ref>の開幕。開幕からこの調子なので、どちらの記念PVか全く分からなくなってしまっている。最後の言葉は、実際に複数人物に復唱させている。
+
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』出演を記念したPV…'''ではなく'''、『ナイツ&マジック』のBlu-ray BOX化が決定した際の宣伝PV<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=Rz2XTAUqoPA エルと叫ぼう! ロボット愛!! PV~幻晶騎士、サイコー編~]</ref>の開幕。開幕からこの調子なので、どちらの記念PVか全く分からなくなってしまっている。最後の言葉は、実際に複数人物に復唱させている。CVを担当する高橋李依氏による、熱の篭もったコミカルな叫びは必聴モノ。
 
:原作者の天酒之瓢氏すらも'''「もう この子は だめです」と匙を投げてしまった'''<ref>[https://twitter.com/Amazake_Write/status/1443029791813165059 2021年9月29日 天酒之瓢氏のツイートより]</ref>。
 
:原作者の天酒之瓢氏すらも'''「もう この子は だめです」と匙を投げてしまった'''<ref>[https://twitter.com/Amazake_Write/status/1443029791813165059 2021年9月29日 天酒之瓢氏のツイートより]</ref>。
 
;「幻晶騎士(シルエットナイト) サイコー!!」
 
;「幻晶騎士(シルエットナイト) サイコー!!」
293行目: 293行目:  
=== 戦闘台詞 ===
 
=== 戦闘台詞 ===
 
;「ヘビーメタル…! 何ともふつくしい…!」<br />「高いビジュアル性、画期的な駆動機構…! 一度バラしてみたいですね!」
 
;「ヘビーメタル…! 何ともふつくしい…!」<br />「高いビジュアル性、画期的な駆動機構…! 一度バラしてみたいですね!」
:[[ヘビーメタル]]への攻撃時の台詞の数々。確かにヘビーメタルのデザインは高評価だが、相変わらずとても戦闘中とは思えない台詞…。一応補足するが、「ふつくしい」とは「美しい」がさらに砕けたネットスラングで、元ネタはアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の空耳。生前のオタク青年の倉田翼ならば知っていてもおかしくない。
+
:[[ヘビーメタル]]への攻撃時の台詞の数々。確かにヘビーメタルのデザインは高評価だが、相変わらずとても戦闘中とは思えない台詞…。一応補足するが、「ふつくしい」とは「美しい」がさらに砕けたネットスラングで、元ネタはアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の登場人物が息を多く含んで「美しい」と言ったことによる空耳。生前のオタク青年の倉田翼ならば知っていてもおかしくない。
 
;「憎悪と悲しみが…機体を通じて伝わっていく…」
 
;「憎悪と悲しみが…機体を通じて伝わっていく…」
 
:「決戦のセフィーロ」にて、[[エメロード]]との[[特殊戦闘台詞]]。状況的には全く持ってギャグではないのだが、言い回しが[[Ζガンダム|どこかで]][[カミーユ・ビダン|聞いたような…]]。
 
:「決戦のセフィーロ」にて、[[エメロード]]との[[特殊戦闘台詞]]。状況的には全く持ってギャグではないのだが、言い回しが[[Ζガンダム|どこかで]][[カミーユ・ビダン|聞いたような…]]。
1,004

回編集