差分

56 バイト追加 、 2013年6月13日 (木) 22:08
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
;[[A-アダプター]]
 
;[[A-アダプター]]
 
:全ての地形適応をオール“A”とする。S-アダプターと違い、性能を100%まで引き上げる効果しかない。
 
:全ての地形適応をオール“A”とする。S-アダプターと違い、性能を100%まで引き上げる効果しかない。
;[[防塵装置]]、[[ランドモジュール]]
+
;防塵装置、ランドモジュール
 
:[[陸]]適正をオール“S”とする。さらに作品によっては移動タイプに陸が追加される。
 
:[[陸]]適正をオール“S”とする。さらに作品によっては移動タイプに陸が追加される。
 
;[[スラスターモジュール]]
 
;[[スラスターモジュール]]
26行目: 26行目:  
;[[スクリューモジュール]]
 
;[[スクリューモジュール]]
 
:[[海]](水)適応をオール“S”とし、さらに[[移動タイプ]]に水が追加となる。
 
:[[海]](水)適応をオール“S”とし、さらに[[移動タイプ]]に水が追加となる。
;[[ミノフスキークラフト]]
+
;[[ミノフスキークラフト]]、フライトユニット、フライトモジュール
:[[空]]適応をオール“A”または“S”とし、さらに移動タイプに空が追加となる。
+
:[[空]]適応をオール“A”または“S”とし、さらに移動タイプに空が追加となる。宇宙世紀作品が登場しない作品では後ろ2つの表記が多い。
 
;[[ミノフスキードライブ]]
 
;[[ミノフスキードライブ]]
 
:[[空]]適応をオール“S”とし、さらに移動タイプに空が追加となり、[[移動力]]が+1または+2される。
 
:[[空]]適応をオール“S”とし、さらに移動タイプに空が追加となり、[[移動力]]が+1または+2される。
;[[フライトユニット]]、[[フライトモジュール]]
+
;リフターモジュール
: [[空]]適応をオール“S”とし、さらに移動タイプに空が追加となる。
  −
;[[リフターモジュール]]
   
:[[空]]適応をオール“S”とし、さらに移動タイプに空が追加となり、[[移動力]]が+2される。
 
:[[空]]適応をオール“S”とし、さらに移動タイプに空が追加となり、[[移動力]]が+2される。
 
;[[テスラ・ドライブ]]
 
;[[テスラ・ドライブ]]
 
: [[空]]適応をオール“A”とし、さらに移動タイプに空が追加となる。
 
: [[空]]適応をオール“A”とし、さらに移動タイプに空が追加となる。
;[[テスラ・ドライブS]]
+
;テスラ・ドライブS
 
: [[空]]適応をオール“S”とし、さらに移動タイプに空が追加となり、[[移動力]]が+1される。
 
: [[空]]適応をオール“S”とし、さらに移動タイプに空が追加となり、[[移動力]]が+1される。
;[[DMアダプター]]
+
;DMアダプター
 
:全ての地形適応をオール“A”とし、[[移動力]]が+1される。
 
:全ての地形適応をオール“A”とし、[[移動力]]が+1される。
;[[DMアダプターS]]
+
;DMアダプターS
 
:全ての地形適応をオール“S”とし、[[移動力]]が+2される。
 
:全ての地形適応をオール“S”とし、[[移動力]]が+2される。
 +
;[[順応]]
 +
:1ターンの間、全ての地形適応をオール“S”とする精神コマンド。
 
<!-- == メモ == -->
 
<!-- == メモ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
匿名利用者