差分

117行目: 117行目:  
| 遠藤正明
 
| 遠藤正明
 
| 作品自体は枠外参戦。
 
| 作品自体は枠外参戦。
 +
『真ゲッターロボ 世界最後の日』名義で収録。
 
|-
 
|-
 
! rowspan="2" | [[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]
 
! rowspan="2" | [[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]
361行目: 362行目:  
本作からは別メニューからDLCミッションを選択する形ではなく、本編ミッション同様にタクティカル・エリア・セレクト内に表示され「戦略フェイズ画面」もしくは「ミッション画面」から選択することが出来る。また、本作のシステム上第〇話といったものがないため、条件を満たすと他サイドミッションのように出現する。出現時には、直前のミッションのエンドデモで台詞が追加される等の演出が用意されている。
 
本作からは別メニューからDLCミッションを選択する形ではなく、本編ミッション同様にタクティカル・エリア・セレクト内に表示され「戦略フェイズ画面」もしくは「ミッション画面」から選択することが出来る。また、本作のシステム上第〇話といったものがないため、条件を満たすと他サイドミッションのように出現する。出現時には、直前のミッションのエンドデモで台詞が追加される等の演出が用意されている。
   −
能力面も、本編の物をそのまま使えクリア後もミッション内で増加した撃墜数等も引き継がれるようになった。
+
能力面も、本編の物をそのまま使えクリア後もミッション内で増加した撃墜数等も引き継がれるようになった。ただし、回想等の一部ミッションでは辻褄を合わせるために武装追加や性能強化が行われる前の状態に戻されるものもある。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
匿名利用者