差分

39 バイト追加 、 2021年11月17日 (水) 11:35
→‎単独作品: 誤字の訂正
48行目: 48行目:  
:最速参戦は宇宙ルート第2話「目指せ、ヒーロー」、もしくは第3話「チームラビッツ出撃」。地上ルートはキーミッション「MJPの子供たち」で参戦する。
 
:最速参戦は宇宙ルート第2話「目指せ、ヒーロー」、もしくは第3話「チームラビッツ出撃」。地上ルートはキーミッション「MJPの子供たち」で参戦する。
 
:初出撃時にはゴディニオンのピット艦から5機のアッシュが出撃する場面が原作アニメで再現される。
 
:初出撃時にはゴディニオンのピット艦から5機のアッシュが出撃する場面が原作アニメで再現される。
:チームの中でも一番攻撃力が高い機体として設定されている。パープルツーが居る為か指揮官設定の機能は再現されてない。ブルーワンとほぼ同一の性能になっているが、武装は原作とは逆にこちらが格闘寄りの調整になっており、燃費は高いが攻撃力も高い。
+
:チームの中でも一番攻撃力が高い機体として設定されている。パープルツーが居る為か指揮官設定の機能は再現されてない。本体性能はブルーワンとほぼ同一の性能だが、武装は原作とは逆にこちらが格闘寄りの調整になっており、燃費は悪いが攻撃力も高い。
:ただ武装追加が全体的に妙に遅く、火力不足を感じる時期が頻繁にやってくるのが困りもの。
+
:ただ複数のミッションにまたがって武装追加が段階的に行われる関係で、火力不足を感じる時期が頻繁にやってくるのが困りもの。
:なお、2021年11月17日のアップデートで'''機体選択画面からレッドファイブが選択出来なくなる'''不具合が確認されている。消滅してるわけではなく、パイロット一覧では確認できるものの、任意出撃等で選択出来ない。強制出撃時にはちゃんと出撃する。
+
 
 +
:2021年11月17日のアップデートで'''機体選択画面からレッドファイブが消える'''不具合が確認されている。
 +
:機体一覧・パイロット一覧では確認できるものの機体改造・任意出撃等では一覧自体から消滅している。強制出撃ではちゃんと出撃する。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==