差分

436 バイト除去 、 2021年11月17日 (水) 09:11
編集の要約なし
111行目: 111行目:  
:自軍ターン開始時に最大ENの10%を回復し、更にENが50%以上ある時は射撃による被ダメージを70%に軽減する。ダメージ軽減効果は、'''[[エクストラアクション|ダイレクトアタック]]でも貫通不可'''。
 
:自軍ターン開始時に最大ENの10%を回復し、更にENが50%以上ある時は射撃による被ダメージを70%に軽減する。ダメージ軽減効果は、'''[[エクストラアクション|ダイレクトアタック]]でも貫通不可'''。
 
:ENが回復するのは魔力転換炉により半永久的にリソースが確保できる設定、ダメージ軽減は機体の構造を強化する強化魔法の再現だろうか。
 
:ENが回復するのは魔力転換炉により半永久的にリソースが確保できる設定、ダメージ軽減は機体の構造を強化する強化魔法の再現だろうか。
:非常に強力な能力だが、敵の幻晶騎士にも余さず搭載されてるため注意が必要。敵のENを減らして防御効果を不発させるのは現実的でない。
+
:非常に強力な能力だが、敵の幻晶騎士にも余さず搭載されてるため注意が必要。敵のENを減らして防御効果を不発させるのは現実的でないため、敵に幻晶騎士がいる場合は格闘戦主体の機体を編成しておきたい。
:ただ地上開始なら[[コン・バトラーV]]や[[グリッドマン]]、宇宙開始なら[[レッドファイブ]]や[[ローズスリー]]、また幻晶騎士が出る頃にはほぼ同時に[[炎神レイアース]]ら魔法騎士といった格闘武器を主体にする機体が序盤から参戦するため、実質防御能力無しとして対応することは容易。
  −
:[[ジェイデッカー]]や[[Vダッシュガンダム]]を主力として使っている時は気をつける、程度で良いだろう。
      
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
6,383

回編集