差分

32 バイト追加 、 2021年11月16日 (火) 14:27
→‎武装・必殺武器: バスターランチャーの説明を追記
110行目: 110行目:  
:『OE』では両形態で「ビーム兵器」特性。
 
:『OE』では両形態で「ビーム兵器」特性。
 
;バスターランチャー
 
;バスターランチャー
:改造して出力が向上した特注製。「バスター」と「ランチャー」のモードを使い分ける。プローラー形態でも使用可能。本来は、[[バッシュ]]の装備品であったが、調整不良で遺棄されたものを上記の通り再調整・改造して用いている。コードは3本に増えており、ボディの左右3つずつ、計6つある接続口の主に(エルガイムからすると)右側に接続して使用していた。
+
:改造して出力が向上した特注製。「バスター」と「ランチャー」のモードを使い分ける。プローラー形態でも使用可能。
 +
:本来は、[[バッシュ]]の装備品であったが、調整不良で遺棄されたものを上記の通り再調整・改造して用いている。コードは3本に増えており、ボディの左右3つずつ、計6つある接続口の主に(エルガイムからすると)右側に接続して使用していた。
 
:ゲームでは「バスター」の方向指定型・一直線[[マップ兵器]]。『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』では通常攻撃「ランチャー」もある。
 
:ゲームでは「バスター」の方向指定型・一直線[[マップ兵器]]。『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』では通常攻撃「ランチャー」もある。
 
:『OE』では前述したとおり通常版・MAP攻撃版・プローラー版の3種類が存在。通常版は「ロックオン」「対大型」特性で威力と射程が最も高く、プローラー版は「対艦」特性で通常版より威力と射程が劣る。MAP攻撃版は威力がやや劣るが必要気力が10少ない。
 
:『OE』では前述したとおり通常版・MAP攻撃版・プローラー版の3種類が存在。通常版は「ロックオン」「対大型」特性で威力と射程が最も高く、プローラー版は「対艦」特性で通常版より威力と射程が劣る。MAP攻撃版は威力がやや劣るが必要気力が10少ない。
 
:『X-Ω』では飛び上がった後に範囲内に対して打ち下ろしを行う。
 
:『X-Ω』では飛び上がった後に範囲内に対して打ち下ろしを行う。
:『30』では「ランチャー」の名称で使われている。
+
:『30』では「ランチャー」モードで使われ、MAP兵器版は最大出力に譲る。
 
:;バスターランチャー最大出力
 
:;バスターランチャー最大出力
 
::『30』での「バスター」モード。MAP兵器版もあるが範囲が1×12マスになっており、マルチアクションとの併用がほぼ必須となる。
 
::『30』での「バスター」モード。MAP兵器版もあるが範囲が1×12マスになっており、マルチアクションとの併用がほぼ必須となる。