40行目:
40行目:
:初登場作品。
:初登場作品。
:原作通りデッカードと入れ替わりで加入するが、機体としては常に[[デュークファイヤー]]となる。
:原作通りデッカードと入れ替わりで加入するが、機体としては常に[[デュークファイヤー]]となる。
−
:[[ファイヤージェイデッカー]]登場後は掛け合い要員になる。
+
:[[ファイヤージェイデッカー]]登場後は掛け合い要員になる。単独の[[中断メッセージ/30|中断メッセージ]]もある
:ちなみにファイヤージェイデッカー加入後は離脱扱いになり、未読の場合'''エーストークが艦内ミッションから消失してしまうので注意。'''
:ちなみにファイヤージェイデッカー加入後は離脱扱いになり、未読の場合'''エーストークが艦内ミッションから消失してしまうので注意。'''
49行目:
49行目:
;剣
;剣
:主武装としているブレイブニウムγ製の両刃剣。
:主武装としているブレイブニウムγ製の両刃剣。
−
<!--
+
−
=== [[特殊能力]] ===
−
=== 移動タイプ ===
−
=== [[サイズ]] ===
−
=== カスタムボーナス ===
−
== 機体BGM ==
−
-->
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
+
=== ブレイブポリス ===
;[[レジーナ・アルジーン]]
;[[レジーナ・アルジーン]]
:彼の開発者である天才少女。「レディ」と呼び、彼女を護ることを使命とする。
:彼の開発者である天才少女。「レディ」と呼び、彼女を護ることを使命とする。
69行目:
64行目:
;[[ガンマックス]]
;[[ガンマックス]]
:共にジェイデッカーのパワーアップ要員でもある。
:共にジェイデッカーのパワーアップ要員でもある。
+
+
=== その他 ===
+
;[[喜多川勝気]]、[[愛原絵美里]]、[[鷹野菊麿]]
+
:勇太の小学校の同級生達。[[ドラマCD]]では彼らと行動していた。
+
<!--
<!--
== 名(迷)台詞 ==
== 名(迷)台詞 ==
81行目:
81行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
* 担当声優の森川氏はデューク登場以前の第13話にて、ロボット犯罪者・幾何井田(きかいだ)兄弟の長男・美輝(よしき)役で出演している。
* 担当声優の森川氏はデューク登場以前の第13話にて、ロボット犯罪者・幾何井田(きかいだ)兄弟の長男・美輝(よしき)役で出演している。
−
** この幾何井田兄弟は次男の美灯(よしと)も[[ガンマックス]]役の[[声優:巻島直樹|巻島直樹氏]]、さらに三男の美夜(よしや)も[[ドリルボーイ]]役の[[声優:優希比呂|結城比呂氏]]が演じており、この時点ではまだ未登場のブレイブポリスの声優が先出しで出演する形になっている。
+
**森川氏によれば、デューク役は「[[Dボゥイ]]の流れでもらった」役とのこと<ref>河出書房新社『プロフェッショナル13人が語る わたしの声優道』167頁。</ref>。
−
*** そのこともあり、第26話でこれまでのゲスト犯罪者たちが再登場した際、新庄健以外では幾何井田兄弟にも台詞が用意されるも改心は一切していない為、ブレイブポリスに嫌味や皮肉を浴びせていた。
*『大河原邦男 ブレイブシリーズデザインワークス』によるとデュークは初期案では'''4人目のビルドチーム'''にして、'''救急車、ドリルタンク、ジェット機、警察犬にも変形する五段変形ロボ'''であった。4人目のビルドチームとドリルはドリルボーイ、五段変形ロボはシャドウ丸に使われることになったが「デュークはビルドチームの駆動系とシャドウ丸の隠密回路を持つ」という設定は初期案の名残とも考えられる。
*『大河原邦男 ブレイブシリーズデザインワークス』によるとデュークは初期案では'''4人目のビルドチーム'''にして、'''救急車、ドリルタンク、ジェット機、警察犬にも変形する五段変形ロボ'''であった。4人目のビルドチームとドリルはドリルボーイ、五段変形ロボはシャドウ丸に使われることになったが「デュークはビルドチームの駆動系とシャドウ丸の隠密回路を持つ」という設定は初期案の名残とも考えられる。
*デュークファイヤー合体時にはデューク本体は両腕を構成するにも関わらず、頭部だけが謎の大移動をしてデュークファイヤー本体の頭部内に収まる合体バンクがよくネタにされる。ここから発展してファイヤージェイデッカー時に入るデュークの顔カットイン(スパロボでも見ることができる)に対して一体デュークの頭はどこにあるのか?と言われることがある。
*デュークファイヤー合体時にはデューク本体は両腕を構成するにも関わらず、頭部だけが謎の大移動をしてデュークファイヤー本体の頭部内に収まる合体バンクがよくネタにされる。ここから発展してファイヤージェイデッカー時に入るデュークの顔カットイン(スパロボでも見ることができる)に対して一体デュークの頭はどこにあるのか?と言われることがある。
−
<!--== 脚注 ==
+
−
<references />-->
+
== 脚注 ==
+
<references />
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==