差分

179 バイト追加 、 2021年11月13日 (土) 22:49
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
*{{登場作品 (人物)|マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー}}
 
*{{登場作品 (人物)|マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー}}
 
*{{登場作品 (人物)|真マジンガー 衝撃! Z編}}
 
*{{登場作品 (人物)|真マジンガー 衝撃! Z編}}
 +
*{{登場作品 (人物)|劇場版 マジンガーZ / INFINITY}}
 
| 声優 =  
 
| 声優 =  
 
; TV版
 
; TV版
32行目: 33行目:  
[[Dr.ヘル一派]]にて、[[あしゅら男爵]]が率いる鉄仮面軍団(あしゅら軍団)の[[一般兵|一般兵士]]。
 
[[Dr.ヘル一派]]にて、[[あしゅら男爵]]が率いる鉄仮面軍団(あしゅら軍団)の[[一般兵|一般兵士]]。
   −
古代ローマの兵士を姿をモチーフとしており、名前の通りの頭部を覆う鉄仮面を被っているのが特徴。
+
古代ローマの兵士の姿をモチーフとしており、名前の通りの頭部を覆う鉄仮面を被っているのが特徴。
    
その実態は人間を脳改造した[[サイボーグ]]。鉄仮面の下の素顔は「'''機械を組み込んだ脳髄'''」が剥き出しになっており、[[漫画|漫画版]]では自身の鉄仮面を「頭蓋骨」と形容している。東映アニメ版第30話でも一瞬だが漫画版に準拠したグロ描写が挿入されていた。
 
その実態は人間を脳改造した[[サイボーグ]]。鉄仮面の下の素顔は「'''機械を組み込んだ脳髄'''」が剥き出しになっており、[[漫画|漫画版]]では自身の鉄仮面を「頭蓋骨」と形容している。東映アニメ版第30話でも一瞬だが漫画版に準拠したグロ描写が挿入されていた。
49行目: 50行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:「'''鉄仮面軍団'''」名義のシナリオNPC。2016年8月のイベント「G迎撃作戦」では、「[[バードス島]]を襲撃した'''[[ゴジラ]]に踏みつぶされる'''」という憂き目に遭ってしまう。合掌……。
 
:「'''鉄仮面軍団'''」名義のシナリオNPC。2016年8月のイベント「G迎撃作戦」では、「[[バードス島]]を襲撃した'''[[ゴジラ]]に踏みつぶされる'''」という憂き目に遭ってしまう。合掌……。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 +
:『INFINITY』設定。「鉄仮面兵」名義。
    
=== マジンカイザー版設定 ===
 
=== マジンカイザー版設定 ===
59行目: 62行目:  
==== 単独作品 ====
 
==== 単独作品 ====
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}
:OVA版設定で初登場。'''鉄仮面兵'''名義。NPCとして登場。[[Dr.ヘル]]が敗れた後は、降伏した者もいるらしい。
+
:OVA版設定で初登場。「鉄仮面兵」名義。NPCとして登場。[[Dr.ヘル]]が敗れた後は、降伏した者もいるらしい。
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO}}
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO}}
 
::本作ではパイロットになった。[[飛行要塞グール]]に搭乗する。『GC』からのリメイクに際する追加キャラで、[[声優]]は{{声優 (登場作品別)|岸野一彦|スーパーロボット大戦XO|SRW=Y}}氏(真マジンガー版におけるDr.ヘル役)が担当。
 
::本作ではパイロットになった。[[飛行要塞グール]]に搭乗する。『GC』からのリメイクに際する追加キャラで、[[声優]]は{{声優 (登場作品別)|岸野一彦|スーパーロボット大戦XO|SRW=Y}}氏(真マジンガー版におけるDr.ヘル役)が担当。
3,281

回編集