差分

529 バイト追加 、 2021年11月6日 (土) 22:15
84行目: 84行目:  
:'''[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[献身]]'''
 
:'''[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[献身]]'''
 
:見事にスーパー系のラインナップ。「献身」があるのはスタンスゆえか。
 
:見事にスーパー系のラインナップ。「献身」があるのはスタンスゆえか。
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
+
;[[スーパーロボット大戦V|V]]、[[スーパーロボット大戦30|30]]
 
:'''[[信頼]]、[[必中]]、[[加速]]、[[気迫]]、[[熱血]]、[[愛]]'''
 
:'''[[信頼]]、[[必中]]、[[加速]]、[[気迫]]、[[熱血]]、[[愛]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
99行目: 99行目:  
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
 
:'''[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]、[[コンボ]]、[[切り払い|斬り払い]]'''
 
:'''[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]、[[コンボ]]、[[切り払い|斬り払い]]'''
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
+
;[[スーパーロボット大戦V|V]]、[[スーパーロボット大戦30|30]]
 
:'''[[底力]]L5、[[闘争心]]L1、[[援護防御]]L2、[[ヒット&アウェイ]]'''
 
:'''[[底力]]L5、[[闘争心]]L1、[[援護防御]]L2、[[ヒット&アウェイ]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
:'''[[底力]]:攻撃、[[精神力]]、[[戦意高揚]]'''
 
:'''[[底力]]:攻撃、[[精神力]]、[[戦意高揚]]'''
 
:精神力は戦闘での効果がサブ二人にも及ぶため、1形態で戦っていくと精神コマンドを湯水のように使えるようになっていく。
 
:精神力は戦闘での効果がサブ二人にも及ぶため、1形態で戦っていくと精神コマンドを湯水のように使えるようになっていく。
 
+
;[[スーパーロボット大戦30|30]](敵対時)
 +
:'''[[底力]]L6、[[闘争心]]L2、[[気力+系技能|気力+(DEF)]]、[[気力限界突破]]}2、[[カウンター|フルカウンター]]
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;気力130以上で、自軍フェイズ開始時にSP+10
 
;気力130以上で、自軍フェイズ開始時にSP+10
 
:『第2次Z再世篇』、『第3次Z』、『V』で採用。[[SP回復]]と重ねがけできる。
 
:『第2次Z再世篇』、『第3次Z』、『V』で採用。[[SP回復]]と重ねがけできる。
 +
;気力140以上で自軍フェイズ開始時、自身と隣接する味方パイロットのSPを+5(メインパイロットのみ)。
 +
;『30』で採用。回復量は下がったが、隣接している味方のSPも回復する。
 
;撃墜エース:攻撃
 
;撃墜エース:攻撃
 
:『OE』で採用。気力130以上で攻撃+20%。
 
:『OE』で採用。気力130以上で攻撃+20%。
11,737

回編集