差分

24行目: 24行目:  
王族らしからぬ荒々しい言動故に隣国のクシェペルカ王国に留学させられていたが、[[エルネスティ・エチェバルリア]]率いる銀鳳騎士団と国立機操開発研究工房の模擬試合の頃に帰還し、トイボックスや[[ツェンドルグ]]の形状・性能に興味を抱く。その後はエルとも友好関係を築き、彼の手で自分の専用機である[[ゴルドリーオ]]を造ってもらうこととなる。
 
王族らしからぬ荒々しい言動故に隣国のクシェペルカ王国に留学させられていたが、[[エルネスティ・エチェバルリア]]率いる銀鳳騎士団と国立機操開発研究工房の模擬試合の頃に帰還し、トイボックスや[[ツェンドルグ]]の形状・性能に興味を抱く。その後はエルとも友好関係を築き、彼の手で自分の専用機である[[ゴルドリーオ]]を造ってもらうこととなる。
   −
大西域戦争では「銀鳳商会」の若旦那という名目でエル達、銀鳳騎士団の面々とクシェペルカ王国救援に向かった。対ジャロウデク王国との戦闘ではゴルドリーオで奮戦し、敵軍を相手取る勇姿を見せている。
+
大西域戦争では「銀鳳商会」の若旦那という名目でエル達、銀鳳騎士団の面々とクシェペルカ王国救援に向かった。対ジャロウデク王国との戦闘ではゴルドリーオで奮戦し、敵軍を相手取って獅子奮迅の大活躍を見せている。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
43行目: 43行目:  
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;戦闘に参加すると気力+2。気力150以上で与ダメージ1.1倍、被ダメージ0.9倍。
 
;戦闘に参加すると気力+2。気力150以上で与ダメージ1.1倍、被ダメージ0.9倍。
:『30』で採用。
+
:『30』で採用。原作で見せた獅子奮迅の戦いぶりを再現した、彼らしいエースボーナス。騎操士の効果との兼ね合いで、与ダメージ倍率が大幅に上昇する。戦闘に参加するたびに気力が上がるため、[[援護攻撃]]や[[気力限界突破]]との相性が抜群。他に、[[ガード]]との相性も良い。
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
=== 家族・親族 ===
 
=== 家族・親族 ===
1,004

回編集