差分

283 バイト追加 、 2021年11月3日 (水) 12:04
49行目: 49行目:  
:最初はイニシャルファイターとして[[スポット参戦]]。この時点では武装の消費ENがそれぞれ+10されている。同話内でプライマルファイターとなってから正式参戦となる。エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「技量アップ」。
 
:最初はイニシャルファイターとして[[スポット参戦]]。この時点では武装の消費ENがそれぞれ+10されている。同話内でプライマルファイターとなってから正式参戦となる。エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「技量アップ」。
 
:第4話終了後、ジャンクを'''自軍が買い上げた'''という形で仲間になる。原作第5話では3万7429円であることが明かされたが、スパロボ30における通貨単位のCREDITではどの程度の価格になるのかは不明。
 
:第4話終了後、ジャンクを'''自軍が買い上げた'''という形で仲間になる。原作第5話では3万7429円であることが明かされたが、スパロボ30における通貨単位のCREDITではどの程度の価格になるのかは不明。
:グリッドキャリバーエンドは「覚・醒」で追加されるが、それ以外の召喚攻撃はサイドミッションで追加される。
+
:グリッドキャリバーエンドは「覚・醒」で追加されるが、それ以外の召喚攻撃はサイドミッションで追加される。全て弾数制で弾も少ない為Bセーブは欲しい。
 +
:ミッション「炎の合体」から[[フルパワーグリッドマン]]に合体可能になるが、武装の癖が非常に強くなる為通常時はグリッドマンのまま立ち回るなど工夫が必要。
 
:戦闘時は自身のセリフのみならず、一体化している裕太や、ジャンクを介してサポートしている内海や六花が掛け合いに参加する。
 
:戦闘時は自身のセリフのみならず、一体化している裕太や、ジャンクを介してサポートしている内海や六花が掛け合いに参加する。
  
匿名利用者