差分

4,335 バイト追加 、 2021年11月2日 (火) 22:55
ページの作成:「{{登場人物概要 | 外国語表記 = | 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ナイツ&マジック}} | 声優 = {{声優|稲田徹|SRW=Y}} | キャラクターデ…」
{{登場人物概要
| 外国語表記 =
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ナイツ&マジック}}
| 声優 = {{声優|稲田徹|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|黒銀}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|桂憲一郎}}(アニメ版)
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦30}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
}}
{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 異世界人
| 性別 = [[性別::男]]
| 年齢 =
| 所属 = ジャロウデク王国
| 役職 = [[役職::参謀]]
}}
'''ドロテオ・マルドネス'''は『[[ナイツ&マジック]]』の登場人物。
== 概要 ==
ジャロウデク王国の第二王子、[[クリストバル・ハスロ・ジャロウデク]]の参謀。

左目の眼帯が特徴。クリストバルの腹心として行動し、彼への忠誠心が強い。また、優秀な剣の腕を持つグスターボ・マルドネスを自身の養子としている。ジャロウデク王国軍内においてもかなりの実力者であり、捕らえたクシェペルカ王国の第一王女、[[エレオノーラ・ミランダ・クシェペルカ]]を[[エルネスティ・エチェバルリア]]達に奪還された際は、[[オラシオ・コジャーソ]]と共にエル達を追うも失敗。奪還に手を貸したのはフレメヴィーラの者達ではないかと見当を付ける。

== 登場作品と役柄 ==
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
:初登場作品。
<!-- == パイロットステータス == -->
<!-- === [[能力]]値 === -->
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
<!-- === [[特殊スキル]] === -->
<!-- === [[エースボーナス]] === -->
== 人間関係 ==
=== 家族 ===
;グスターボ・マルドネス
:養子の青年。

=== ジャロウデク王国 ===
;[[クリストバル・ハスロ・ジャロウデク]]
:参謀として彼を補佐する。
;カタリーナ・カミラ・ジャロウデク
:ジャロウデクの第一王女。クリストバルや彼女に報告を行う。
;[[オラシオ・コジャーソ]]
:ジャロウデクの天才技術者。彼の言動に呆れることもある。

=== クシェペルカ王国 ===
;[[エレオノーラ・ミランダ・クシェペルカ]]
:クシェペルカの第一王女。彼女の命を狙う。

=== 銀鳳騎士団 ===
;[[エルネスティ・エチェバルリア]]
:イカルガに乗る彼を敵視し、倒すことを誓う。
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
== 名台詞 ==
;「飛空船(レビテートシップ)の存在を知らずば、斯様なものでありましょう」
:第9話。クシェペルカ王都強襲時、慌てる敵軍兵の様子を見て嘲るクリストバルへの返答。
;「クシェペルカの残党共でありましょう。いずれ立ち消えるものかと…」
:同話より。軍内に蔓延る鬼面の死神という噂を気にするクリストバルに対して。
;「なんたる失態かぁ!ただちに飛空船(レビテートシップ)で出る!逃がしはせんぞ!」
:第10話。エレオノーラ王女が奪還されたと聞き、追撃を決意する。
;「コジャーソ卿、卿の作り出したこの船、よもや賊に後れを取ることはあるまいな?」
:同話より。オラシオに船の性能を再確認するが、そんなことはありえないと反論される。
;「エレオノーラ王女と共に逐電した王族の中には、フェルナンド大公の妃と娘がおりました」<br />「大公妃の母国はフレメヴィーラでございます」
:同話より。王女脱走の手引きをした者達はフレメヴィーラの人間だとクリストバル達に告げる。
<!-- == 迷台詞 == -->
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
== 搭乗機体 ==
;飛空船(レビテートシップ)
:ジャロウデク王国の航空戦力となる飛空船。
;[[飛竜戦艦]](ヴィーヴィル)
:ジャロウデク王国のドラゴン型の飛空戦艦。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 脚注 ==
<references />-->
{{DEFAULTSORT:とろてお まるとねす}}
[[Category:登場人物た行]]
[[Category:ナイツ&マジック]]
5,564

回編集