差分

468 バイト追加 、 2021年11月2日 (火) 18:33
74行目: 74行目:  
:グリッドキャリバーを呼び出し、特殊な空間を形成した後背中のスラスターを吹かせて敵に突撃し空間ごと敵を一刀両断する必殺技。
 
:グリッドキャリバーを呼び出し、特殊な空間を形成した後背中のスラスターを吹かせて敵に突撃し空間ごと敵を一刀両断する必殺技。
 
;マックスグリッドマン
 
;マックスグリッドマン
 +
:自らと[[ジェイデッカー]]、[[ビルドタイガー]]の合計撃墜数が80を超えた時に解放される艦内ミッション「7人の刑事」で追加。
 
:マックスグリッドマンに合体し、マックスグリッドビームで攻撃。トドメ演出では更に超電撃キックで追撃する。
 
:マックスグリッドマンに合体し、マックスグリッドビームで攻撃。トドメ演出では更に超電撃キックで追撃する。
 
;バスターグリッドマン
 
;バスターグリッドマン
 +
:艦内ミッション「7人の刑事」をクリアし、かつ自らのエーストークを見た後に解放される艦内ミッション「砲・撃」で追加。
 
:バスターグリッドマンに合体し、ミサイルとガトリングで攻撃。トドメ演出では更にツインバスターグリッドビームで攻撃する。
 
:バスターグリッドマンに合体し、ミサイルとガトリングで攻撃。トドメ演出では更にツインバスターグリッドビームで攻撃する。
 
;スカイグリッドマン
 
;スカイグリッドマン
 +
:艦内ミッション「砲・撃」をクリアした後に解放される艦内ミッション「飛・翔」で追加。
 
:スカイグリッドマンに合体し、ビームで攻撃。トドメ演出ではアンプレーザーサーカスを叩き込む。
 
:スカイグリッドマンに合体し、ビームで攻撃。トドメ演出ではアンプレーザーサーカスを叩き込む。
 
:なお、アンプレーザーサーカスは劇中ではスカイヴィッター単独で使用しており、スカイグリッドマン状態で使用するのはSRWオリジナルとなる。
 
:なお、アンプレーザーサーカスは劇中ではスカイヴィッター単独で使用しており、スカイグリッドマン状態で使用するのはSRWオリジナルとなる。
869

回編集