差分

編集の要約なし
146行目: 146行目:     
=== 解説 ===
 
=== 解説 ===
新規参戦は『[[勇者警察ジェイデッカー]]』『[[覇界王 ガオガイガー対ベターマン]]』『[[ナイツ&マジック]]』『[[SSSS.GRIDMAN]]』『[[ULTRAMAN (アニメ)|ULTRAMAN]]』の5作品。『ULTRAMAN』はDLC第二弾として配信される。『ガンダムNT』『復活のルルーシュ』『マジェスティックプリンス』は、『[[スーパーロボット大戦X-Ω]]』による期間限定参戦を経て初の正式参戦<ref>『復活のルルーシュ』は『X-Ω』参戦時も機体のみ参戦だったため、初めてシナリオが用意される。</ref>、DLC参戦となる『サクラ大戦シリーズ<ref name="サクラV"/>』も同様に『X-Ω』を経て初の家庭用作品参戦となり、名義内で『サクラ大戦V』がSRW初参戦。DLC参戦の『鉄血のオルフェンズ』は『DD』を経て家庭用作品初参戦。また『コン・バトラーV』『ガンダム』『MSV』『Vガンダム』『エルガイム』、DLCでは『ボルテスV』と、据置機向けタイトルに10年以上参戦ブランクのあった作品の復帰も多い。これ以外にも『[[ゲッターロボ大決戦!]]』から[[真ゲッタードラゴン (大決戦)|真ゲッタードラゴン]]がゲスト出演する。
+
新規参戦は『[[勇者警察ジェイデッカー]]』『[[覇界王 ガオガイガー対ベターマン]]』『[[ナイツ&マジック]]』『[[SSSS.GRIDMAN]]』『[[ULTRAMAN (アニメ)|ULTRAMAN]]』の5作品。『ULTRAMAN』はDLC第二弾として配信される。
 +
 
 +
『ガンダムNT』『復活のルルーシュ』『マジェスティックプリンス』は、『[[スーパーロボット大戦X-Ω]]』による期間限定参戦を経て初の正式参戦<ref>『復活のルルーシュ』は『X-Ω』参戦時も機体のみ参戦だったため、初めてシナリオが用意される。</ref>、DLC参戦となる『サクラ大戦シリーズ<ref name="サクラV"/>』も同様に『X-Ω』を経て初の家庭用作品参戦となり、名義内で『サクラ大戦V』がSRW初参戦。同じくDLC参戦の『鉄血のオルフェンズ』も、『[[スーパーロボット大戦DD]]』の恒常参戦を経て家庭用作品初参戦であり、『DD』に先駆け第2期の機体が参戦する。本作では特にソーシャルゲームで参戦していた作品の家庭用初参戦が多くなっている。
 +
 
 +
また、『コン・バトラーV』『ガンダム』『MSV』『Vガンダム』『エルガイム』、DLCでは『ボルテスV』と、据置機向けタイトルに10年以上参戦ブランクのあった作品の復帰も多い。これ以外にも『[[ゲッターロボ大決戦!]]』から[[真ゲッタードラゴン (大決戦)|真ゲッタードラゴン]]がゲスト出演する。
    
『Ζ-MSV』『M-MSV』は参戦作品一覧に記載されるのは初だが、新規参戦の表記は無い。
 
『Ζ-MSV』『M-MSV』は参戦作品一覧に記載されるのは初だが、新規参戦の表記は無い。
152行目: 156行目:  
過去作品のオリジナルキャラクターから、[[SRX]]&[[リュウセイ・ダテ]]、[[サイバスター]]&[[マサキ・アンドー]]が初回生産同梱・DL版予約特典としてスペシャル参戦。VXT三部作におけるスペシャル参戦は早期加入(特典適用無しの場合加入が遅くなる)であったが、本作ではこれらの特典を導入しない限り登場しない仕様となっている<ref>なお特典が後日配信される可能性はあると公式サイトのQ&Aで言及されている。</ref>。
 
過去作品のオリジナルキャラクターから、[[SRX]]&[[リュウセイ・ダテ]]、[[サイバスター]]&[[マサキ・アンドー]]が初回生産同梱・DL版予約特典としてスペシャル参戦。VXT三部作におけるスペシャル参戦は早期加入(特典適用無しの場合加入が遅くなる)であったが、本作ではこれらの特典を導入しない限り登場しない仕様となっている<ref>なお特典が後日配信される可能性はあると公式サイトのQ&Aで言及されている。</ref>。
   −
また、本作では[[ダウンロードコンテンツ|DLC]]として参戦作品および機体の追加が告知されている。DLC機体は総計18機で前述の通りシーズンパス方式で2弾に分け9機ずつ追加される予定。また、そのうち4機は[[OGシリーズ]]より選出される([[龍虎王]]、[[虎龍王]]、[[アルトアイゼン・リーゼ]]、[[ライン・ヴァイスリッター]])<ref>PV第1弾時点で発表済のサイバスター・SRXは含まず。また、龍虎王/虎龍王は変形によって戦闘アニメが2機分になる関係でこの1機で2機分として扱われている</ref>
+
また、本作では[[ダウンロードコンテンツ|DLC]]として参戦作品および機体の追加が告知されている。DLC機体は総計18機で前述の通りシーズンパス方式で2弾に分け9機ずつ追加される予定。また、そのうち4機は[[OGシリーズ]]より選出された([[龍虎王]]、[[虎龍王]]、[[アルトアイゼン・リーゼ]]、[[ライン・ヴァイスリッター]])<ref>龍虎王/虎龍王は変形によって戦闘アニメが2機分になる関係でこの1機で2機分として扱われている</ref>。スペシャル参戦の2機は枠外だが、DLC機体は『スーパーロボット大戦OG』として参戦枠に入っている。
 
<!--
 
<!--
 
== 世界観 ==-->
 
== 世界観 ==-->
214行目: 218行目:  
歌:JAM Project
 
歌:JAM Project
 
-->
 
-->
   
== 関連記事 ==
 
== 関連記事 ==
 
=== ゲーム中データ ===
 
=== ゲーム中データ ===
6,398

回編集