差分

49 バイト除去 、 2021年10月23日 (土) 07:02
152行目: 152行目:  
:関羽の声は[[アイム・ライアード|Zシリーズの嘘つき野郎]]と同じなので、一種の[[声優ネタ]]とも取れる。
 
:関羽の声は[[アイム・ライアード|Zシリーズの嘘つき野郎]]と同じなので、一種の[[声優ネタ]]とも取れる。
 
;「いやあ、ここはメシはウマいし、やわらか姉ちゃんたちはみんなキレイだし、最高だよなあ、アニキ!」
 
;「いやあ、ここはメシはウマいし、やわらか姉ちゃんたちはみんなキレイだし、最高だよなあ、アニキ!」
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』第1部第9話「Death caprice」に於ける初登場時のセリフ。初登場からしてこの調子である。
+
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』第9話「Death caprice」に於ける初登場時のセリフ。初登場からしてこの調子である。
 
:「やわらか姉ちゃん」とはおそらく[[八稜郭]]の面々のことを指していると思われるが、おっさん臭いというか、微妙にセクハラ発言のような気もしないでもない。
 
:「やわらか姉ちゃん」とはおそらく[[八稜郭]]の面々のことを指していると思われるが、おっさん臭いというか、微妙にセクハラ発言のような気もしないでもない。
 
:これに関して、[[孫尚香ガーベラ|孫尚香]]は「やわらか人間の顔はみんな同じに見える」と言っていたが、この台詞を見ればやわらか人間の美女は彼らにとっても「キレイ」と感じるようだ。
 
:これに関して、[[孫尚香ガーベラ|孫尚香]]は「やわらか人間の顔はみんな同じに見える」と言っていたが、この台詞を見ればやわらか人間の美女は彼らにとっても「キレイ」と感じるようだ。
 
:ちなみに[[三璃紗]]の人々もまた我々人類と同じく[[食べ物・料理|食事]]をする。本編では殆どおにぎりだったが。
 
:ちなみに[[三璃紗]]の人々もまた我々人類と同じく[[食べ物・料理|食事]]をする。本編では殆どおにぎりだったが。
 
;「オ、オレ様のせいじゃねえぞっ! オレ様ぁ、ちゃんと言われた通りに…!」
 
;「オ、オレ様のせいじゃねえぞっ! オレ様ぁ、ちゃんと言われた通りに…!」
:『UX』第1部第10話「神謀、大地を駆ける」より。[[孔明リ・ガズィ|孔明]]の言う通りに行動しても何も起きなかった上に、[[キバ軍]]に囲まれた時に。
+
:『UX』第10話「神謀、大地を駆ける」より。[[孔明リ・ガズィ|孔明]]の言う通りに行動しても何も起きなかった上に、[[キバ軍]]に囲まれた時に。
 
:その言い回しはRPG『テイルズ オブ ジ アビス』の主人公・ルークの迷言を彷彿させるものである故か、'''「それは[[声優ネタ|アーニーが言うべき台詞]]だろ!」'''と突っ込んだプレイヤーもいたであろう。
 
:その言い回しはRPG『テイルズ オブ ジ アビス』の主人公・ルークの迷言を彷彿させるものである故か、'''「それは[[声優ネタ|アーニーが言うべき台詞]]だろ!」'''と突っ込んだプレイヤーもいたであろう。
 
:ただし、本当にやらかしてしまったあちらとは異なりこちらはちゃんと言われたとおりに仕事をしてくれた。
 
:ただし、本当にやらかしてしまったあちらとは異なりこちらはちゃんと言われたとおりに仕事をしてくれた。
164行目: 164行目:  
:もっとも、それすら孔明の計算内であり、キバ軍の戦力は半減、張飛の一撃でキバ軍のプラントにつながるパイプの切断に成功した。
 
:もっとも、それすら孔明の計算内であり、キバ軍の戦力は半減、張飛の一撃でキバ軍のプラントにつながるパイプの切断に成功した。
 
;「………誰が空気武将だコラ。てめえ、ケンカ売ってんのか?」
 
;「………誰が空気武将だコラ。てめえ、ケンカ売ってんのか?」
:『UX』第1部第17話ヨーロッパルート「ハート・オブ・ディーヴァ」より。[[近藤剣司|剣司]]から「[[宇宙]]で出撃しても大丈夫なんですか? '''空気とか'''」と聞かれた際の反応。よっぽど気にしているのだろうか…。
+
:『UX』第17話ヨーロッパルート「ハート・オブ・ディーヴァ」より。[[近藤剣司|剣司]]から「[[宇宙]]で出撃しても大丈夫なんですか? '''空気とか'''」と聞かれた際の反応。よっぽど気にしているのだろうか…。
 
;「チクショウめ! 俺たちが宇宙へ行ってるスキに、泥棒みてえなマネしやがって!」
 
;「チクショウめ! 俺たちが宇宙へ行ってるスキに、泥棒みてえなマネしやがって!」
:『UX』第2部第25話「生命-めざめ-」シナリオデモより。[[アルティメット・クロス]]が宇宙で任務をしている隙を狙い[[竜宮島]]を占領した[[人類軍]]のやり口に対して憤慨した。
+
:『UX』第25話「生命-めざめ-」シナリオデモより。[[アルティメット・クロス]]が宇宙で任務をしている隙を狙い[[竜宮島]]を占領した[[人類軍]]のやり口に対して憤慨した。
 
:余談だが、『三国志』の張飛も徐州時代に劉備や関羽が留守の間に(作品によって経緯は異なり、中には完全に張飛の自業自得な展開もあるが)呂布によって城を奪われてしまうという苦い経験をしている。
 
:余談だが、『三国志』の張飛も徐州時代に劉備や関羽が留守の間に(作品によって経緯は異なり、中には完全に張飛の自業自得な展開もあるが)呂布によって城を奪われてしまうという苦い経験をしている。
 
;「生憎だったなッ!」<br/>[[ドクターミナミ|ミナミ]]「なにぃぃぃぃ…!?」<br/>「俺様にゃ雷なんざ効かねぇ! それどころか力が溢れてくるぜ…!」<br/>ミナミ「ぐぬぬ…。ゴースト以外にもあのような奴がいたとは!」<br/>[[司馬懿サザビー|司馬懿]]「この好機、見逃す手はない! ヒーローマンと張飛を起点にし、敵の陣形を切り崩すのである!」
 
;「生憎だったなッ!」<br/>[[ドクターミナミ|ミナミ]]「なにぃぃぃぃ…!?」<br/>「俺様にゃ雷なんざ効かねぇ! それどころか力が溢れてくるぜ…!」<br/>ミナミ「ぐぬぬ…。ゴースト以外にもあのような奴がいたとは!」<br/>[[司馬懿サザビー|司馬懿]]「この好機、見逃す手はない! ヒーローマンと張飛を起点にし、敵の陣形を切り崩すのである!」
:『UX』第2部第33話[[アーカムシティ]]ルート「THE CROW」より。張飛が出撃時、エネミーフェイズの開始時に[[MR-1]]のEMPで割合ダメージを受ける際、それを無効にし、さらにENを回復した際の台詞。
+
:『UX』第33話[[アーカムシティ]]ルート「THE CROW」より。張飛が出撃時、エネミーフェイズの開始時に[[MR-1]]のEMPで割合ダメージを受ける際、それを無効にし、さらにENを回復した際の台詞。
 
:[[ヒーローマン]]同様、雷をエネルギーとする張飛には生半可な雷は通じない。
 
:[[ヒーローマン]]同様、雷をエネルギーとする張飛には生半可な雷は通じない。
 
;「本当の雷ってのはそんなもんじゃねえ! 轟く雷鳴の雄叫び、テメエに聞かせてやらぁ!」
 
;「本当の雷ってのはそんなもんじゃねえ! 轟く雷鳴の雄叫び、テメエに聞かせてやらぁ!」
 
:同上。ミナミとの[[戦闘前会話]]。総じてこの話では雷エネルギー繋がりで大きな見せ場を獲得しており、空気武将ならぬ'''電気武将'''として存在感を放っている。
 
:同上。ミナミとの[[戦闘前会話]]。総じてこの話では雷エネルギー繋がりで大きな見せ場を獲得しており、空気武将ならぬ'''電気武将'''として存在感を放っている。
 
;「誰が空気武将だコラ! つーか、なんでお前が仕切ってんだ!」
 
;「誰が空気武将だコラ! つーか、なんでお前が仕切ってんだ!」
:『UX』第3部第44話「フェイス」のシナリオデモにて、孫尚香から「空気武将」呼ばわりされてのツッコミ。ここでも「空気」というワードに思わず反応。
+
:『UX』第44話「フェイス」のシナリオデモにて、孫尚香から「空気武将」呼ばわりされてのツッコミ。ここでも「空気」というワードに思わず反応。
 
;「しゃらくせえ! ヒーローってのはなぁ、こんな時、こう言うんだよ! やあやあ、遠からん者は音に聞け! 近くば寄って、目にも見よッ! 我こそは、張飛ィィッ! 死にてえ奴から…あ、かかってきやがれェェッ!」
 
;「しゃらくせえ! ヒーローってのはなぁ、こんな時、こう言うんだよ! やあやあ、遠からん者は音に聞け! 近くば寄って、目にも見よッ! 我こそは、張飛ィィッ! 死にてえ奴から…あ、かかってきやがれェェッ!」
 
:同上。ヒーローマン、孫尚香と共に先陣を切り、[[スクラッグ]]に向けて切った啖呵。
 
:同上。ヒーローマン、孫尚香と共に先陣を切り、[[スクラッグ]]に向けて切った啖呵。
 
:長坂橋での大立ち回り同様の勇壮な姿に、[[山下サトル|山下クン]]も大喜び。原作での空気っぷりはどこへやらである。
 
:長坂橋での大立ち回り同様の勇壮な姿に、[[山下サトル|山下クン]]も大喜び。原作での空気っぷりはどこへやらである。
 
;張飛「ああん? バカにしてんのかコラ」<br/>[[ジャック・スミス|ジャック]]「いい度胸だ。向こうで少し話をしよう」
 
;張飛「ああん? バカにしてんのかコラ」<br/>[[ジャック・スミス|ジャック]]「いい度胸だ。向こうで少し話をしよう」
:『UX』第3部第48話「来るべき対話」シナリオデモより。[[加門朔哉|朔哉]]に「メカ人間」呼ばわりされての一幕。この後ジャックと一緒に朔哉に対して苛烈な制裁を加える。
+
:『UX』第48話「来るべき対話」シナリオデモより。[[加門朔哉|朔哉]]に「メカ人間」呼ばわりされての一幕。この後ジャックと一緒に朔哉に対して苛烈な制裁を加える。
 
;「なるほど、てことは孔明が『はわわ』とか言っちまうような可能性もあるってことだな?」
 
;「なるほど、てことは孔明が『はわわ』とか言っちまうような可能性もあるってことだな?」
 
:『UX』エンディングより。直前までシリアスな話題だったのを、この発言で盛大にまぜっかえした。
 
:『UX』エンディングより。直前までシリアスな話題だったのを、この発言で盛大にまぜっかえした。