差分

81 バイト除去 、 2021年10月16日 (土) 19:58
編集の要約なし
32行目: 32行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
:初登場作品。担当声優の宮本侑芽氏は今作でSRW初出演。
+
:初登場作品。地上ルート第4話「覚・醒」より登場。[[グリッドマン]]の掛け合い要員としてボイスが収録されている。担当声優の宮本侑芽氏は今作でSRW初出演。
<!-- == パイロットステータス == -->
  −
<!-- === [[能力]]値 === -->
  −
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
  −
<!-- === [[特殊スキル]] === -->
  −
<!-- === [[エースボーナス]] === -->
  −
<!-- == パイロットBGM == -->
   
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
=== 家族 ===
 
=== 家族 ===
108行目: 102行目:  
*視聴者からはミニスカートから剥き出しになっている脚について特に話題にされており'''「太ももの擬人化」「グリッドマンの下半身担当<ref>言うまでもなく上半身担当は新条アカネである。</ref>」'''といったぶっ飛んだ渾名も多い。
 
*視聴者からはミニスカートから剥き出しになっている脚について特に話題にされており'''「太ももの擬人化」「グリッドマンの下半身担当<ref>言うまでもなく上半身担当は新条アカネである。</ref>」'''といったぶっ飛んだ渾名も多い。
 
**声優の宮本侑芽氏もイベントやライブ配信において脚について言及している。
 
**声優の宮本侑芽氏もイベントやライブ配信において脚について言及している。
*劇中未登場ではあるが、ボイスドラマでは父親と兄の存在について語られている。このうち、父(六花パパ)は、本編終了後のライブイベントの朗読劇で登場した(演者は{{声優|稲田徹}}氏)。
+
*劇中未登場ではあるが、ボイスドラマでは父親と兄の存在について語られている。このうち、父(六花パパ)は、本編終了後のライブイベントの朗読劇で登場した(演者は[[声優:稲田徹|稲田徹]]氏)。
 
*デザインモチーフはトランスフォーマーシリーズの公式創作作品『トランスフォーマー シャッタード・グラス<ref>いわゆる「'''善悪逆転もの'''」で自警団チーム「ディセプティコン(デストロン※本来は悪)」が残虐非道な「オートボット(サイバトロン※本来は正義)」と戦う。</ref>』(Transformers Shattered Glass)のメガトロン<ref>原典では残虐非道な悪の親玉だが、シャッタード・グラスでは仲間達を愛する学校の先生となっている。</ref>であると言われている。
 
*デザインモチーフはトランスフォーマーシリーズの公式創作作品『トランスフォーマー シャッタード・グラス<ref>いわゆる「'''善悪逆転もの'''」で自警団チーム「ディセプティコン(デストロン※本来は悪)」が残虐非道な「オートボット(サイバトロン※本来は正義)」と戦う。</ref>』(Transformers Shattered Glass)のメガトロン<ref>原典では残虐非道な悪の親玉だが、シャッタード・グラスでは仲間達を愛する学校の先生となっている。</ref>であると言われている。
 
*後に放送されたにウルトラシリーズには、「六花製菓」や「チョコリッカ」など彼女の名前を冠した小道具が逆輸入されている。
 
*後に放送されたにウルトラシリーズには、「六花製菓」や「チョコリッカ」など彼女の名前を冠した小道具が逆輸入されている。
31,849

回編集