60行目:
60行目:
また、恐竜帝国の残党によりゲッターロボGが奪われて、[[ゲッターチーム]]は旧ゲッターロボで対戦。そのパワーで追い込むが、[[合体]]所用時間の隙をついて旧ゲッターロボが勝利している。
また、恐竜帝国の残党によりゲッターロボGが奪われて、[[ゲッターチーム]]は旧ゲッターロボで対戦。そのパワーで追い込むが、[[合体]]所用時間の隙をついて旧ゲッターロボが勝利している。
ちなみに、TV版とは逆に旧ゲッターロボよりも操縦しやすく調整されている事が竜馬の口から明かされている。
ちなみに、TV版とは逆に旧ゲッターロボよりも操縦しやすく調整されている事が竜馬の口から明かされている。
+
+
実は装甲に関しては言及されておらず、ドラゴンは幾度も破損している描写がある。
ウザーラとの戦闘により大破。後にアトランティスの技術力により修復されるが、修復後はそれまでに比べて戦闘力が飛躍的に向上、怒涛の勢いで群がる[[百鬼メカ|百鬼獣]]軍団を一掃している事から、アトランティスの科学力が何らかの形で加味されているとも推察出来る<ref>ただし、[[ブライ大帝]]は自分達が占領地を防衛する必要が出た結果、防衛を行う必要がなくなったゲッターに蹴散らされるようになったとも言っているため、'''防衛に専念するために全力で戦えなかっただけ'''という可能性もある。</ref>。
ウザーラとの戦闘により大破。後にアトランティスの技術力により修復されるが、修復後はそれまでに比べて戦闘力が飛躍的に向上、怒涛の勢いで群がる[[百鬼メカ|百鬼獣]]軍団を一掃している事から、アトランティスの科学力が何らかの形で加味されているとも推察出来る<ref>ただし、[[ブライ大帝]]は自分達が占領地を防衛する必要が出た結果、防衛を行う必要がなくなったゲッターに蹴散らされるようになったとも言っているため、'''防衛に専念するために全力で戦えなかっただけ'''という可能性もある。</ref>。