差分

397 バイト追加 、 2021年10月8日 (金) 17:38
60行目: 60行目:  
:『[[マクロス30 銀河を繋ぐ歌声]]』に登場する[[地球]]本国仕様。カメラ形状やガンポッド先端の銃剣など、一部仕様が異なる。
 
:『[[マクロス30 銀河を繋ぐ歌声]]』に登場する[[地球]]本国仕様。カメラ形状やガンポッド先端の銃剣など、一部仕様が異なる。
 
;YF-29 デュランダル オズマ機
 
;YF-29 デュランダル オズマ機
:『マクロスラストフロンティア』に登場する機体で、オズマが隊長特権を使って対バジュラ用シミュレーターで使用した機体(その為実機は本来存在しない)。VF-25Sより濃いグレーに黒と黄色のラインが入り、頭部形状はバイザーを装着したツインアイ型で、さながら中世の騎士のような外観となる。頭部側面の機関砲も4門に増設している。SRW未登場。
+
:『マクロスラストフロンティア』に登場する機体で、[[オズマ・リー|オズマ]]が隊長特権を使って対バジュラ用シミュレーターで使用した機体(その為実機は本来存在しない)。VF-25Sより濃いグレーに黒と黄色のラインが入り、頭部形状はバイザーを装着したツインアイ型で、さながら中世の騎士のような外観となる。頭部側面の機関砲も4門に増設している。SRW未登場。
 
;YF-29 デュランダル イサム機
 
;YF-29 デュランダル イサム機
:『マクロスラストフロンティア』に登場する機体で、オズマ機同様に本来は実機が存在しない機体であったが、[[マクロス30 銀河を繋ぐ歌声]]でイサムのために[[シャロン・アップル]]が用意した機体が登場している。こちらは頭部形状が[[YF-19]]に近い形状で、頭部機関砲が1門となり、ガンポッドが銃剣付きとなっている。なおシャロンがどうやってYF-29を準備したかは不明である(ただしマクロス30では敵機体としてYF-29が登場する為入手自体が困難というわけではない)。SRW未登場。
+
:『マクロスラストフロンティア』に登場する機体で、オズマ機同様に本来は実機が存在しない機体であったが、[[マクロス30 銀河を繋ぐ歌声]]で[[イサム・ダイソン|イサム]]のために[[シャロン・アップル]]が用意した機体が登場している。こちらは頭部形状が[[YF-19]]に近い形状で、頭部機関砲が1門となり、ガンポッドが銃剣付きとなっている。なおシャロンがどうやってYF-29を準備したかは不明である(ただしマクロス30では敵機体としてYF-29が登場する為入手自体が困難というわけではない)。SRW未登場。
 
;YF-29 デュランダル 30thカラーver.
 
;YF-29 デュランダル 30thカラーver.
:マクロス30周年を記念して制作された超合金の発売にあたって、デザイナーの川森氏によって[[ロイ・フォッカー]]をイメージしてデザインされた。VF-1Sと同様の白をベースに黒と黄を加えたカラーリングで、胸部にはスカル小隊のマークがつく。パイロットは明確には設定されていない。SRW未登場。
+
:マクロス30周年を記念して制作された超合金の発売にあたって、デザイナーの河森氏によって[[ロイ・フォッカー]]をイメージしてデザインされた。VF-1Sと同様の白をベースに黒と黄を加えたカラーリングで、胸部にはスカル小隊のマークがつく。パイロットは明確には設定されていない。SRW未登場。
 +
;YF-29 デュランダル マックス機
 +
:『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』(SRW未参戦)に登場する機体で、[[マクシミリアン・ジーナス|マックス]]のパーソナルカラーである青で塗装されている他、背には「M」をあしらったエンブレムが描かれている。SRW未登場。
    
=== オプションパック ===
 
=== オプションパック ===
818

回編集