差分

63 バイト追加 、 2021年10月3日 (日) 20:17
39行目: 39行目:     
=== [[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]] ===
 
=== [[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]] ===
[[ネーサー]]の研究者。天才的な兵器開発能力を持つが、頭に曲がった釘のようなものが刺さっている風貌や行動原理は、まさにマッドサイエンティスト。[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]ですらもツッコミを入れるほどの暴走をすることもある。[[ネオゲッターロボ]]の武装開発はこの人の仕事。
+
[[ネーサー]]の研究者。天才的な兵器開発能力を持つが、頭に曲がった釘のようなものが刺さっている風貌や行動原理は、まさにマッドサイエンティスト。[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]ですらもツッコミを入れるほどの暴走をすることもある。[[ネオゲッターロボ]]の武装開発はこの人の仕事。原作漫画版以上にギャグ路線に特化している。
    
前作『世界最後の日』から一転してチンチクリンになったその外見と、名優八奈見乗児氏のコミカルな演技を交えた声にて台詞を発する為に、出てくるシーンがほぼ全てギャグシーンと化している。なお、同僚として[[ゲッターロボ號]]に登場するDr.ポチ、Dr.タマが居る。
 
前作『世界最後の日』から一転してチンチクリンになったその外見と、名優八奈見乗児氏のコミカルな演技を交えた声にて台詞を発する為に、出てくるシーンがほぼ全てギャグシーンと化している。なお、同僚として[[ゲッターロボ號]]に登場するDr.ポチ、Dr.タマが居る。
11,683

回編集