差分

196 バイト追加 、 2021年9月29日 (水) 07:24
61行目: 61行目:  
:なお、『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』の[[隠し要素/F・F完結編|EVAエンド]]突入条件の一つにもなっている暴走の回数は、本作からの通算となっている。
 
:なお、『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』の[[隠し要素/F・F完結編|EVAエンド]]突入条件の一つにもなっている暴走の回数は、本作からの通算となっている。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:火力のインフレと宇宙戦の増加の影響で[[A.T.フィールド]]の守りはザコ戦ですら不安になってくるが、シンジの成長によっては[[シンクロ率]]の補正でヘタな[[リアル系]]よりも高い命中・回避率を出せるようになる。同様に火力面も意外と何とかなるものの、主力のナイフは[[切り払い]]可能なので安定性に欠けるのが厳しいところ。
+
:火力のインフレと宇宙戦の増加の影響で[[A.T.フィールド]]の守りはザコ戦ですら不安になってくるが、シンジの成長によっては[[シンクロ率]]の補正でヘタな[[リアル系]]よりも高い命中・回避率を出せるようになる。与ダメージも数値から連想させるほど低くはない。
 +
:しかし主力のナイフは[[切り払い]]可能なので安定性に欠け、[[必中]]も覚えないのが厳しい。二回行動の遅さ・移動力の低さ・宇宙適応B・遠距離武器の脆弱さといった問題点も多く、使用は趣味の領域だろう。
 
:地上編通過時は[[S2機関]]搭載の[[隠し要素/F・F完結編|機会]]がある。40000の修理費は痛いが、何かと足かせになる[[アンビリカルケーブル]]の制約がなくなるのは嬉しい。また、[[第5使徒ラミエル|ラミエル]]戦で「EVA専用改造陽電子砲」を装備する機会もあるが、こちらは残念ながらイベント時限定。
 
:地上編通過時は[[S2機関]]搭載の[[隠し要素/F・F完結編|機会]]がある。40000の修理費は痛いが、何かと足かせになる[[アンビリカルケーブル]]の制約がなくなるのは嬉しい。また、[[第5使徒ラミエル|ラミエル]]戦で「EVA専用改造陽電子砲」を装備する機会もあるが、こちらは残念ながらイベント時限定。
  
匿名利用者