差分

96 バイト追加 、 2021年9月15日 (水) 19:45
66行目: 66行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦D}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦D}}
 
:初参戦作品。TV版仕様で、シナリオ上の出番は多い。少しずつ変化していくバサラとのライバル関係やミレーヌへの不器用な恋心など原作再現は一通り網羅されたと言ってよい。
 
:初参戦作品。TV版仕様で、シナリオ上の出番は多い。少しずつ変化していくバサラとのライバル関係やミレーヌへの不器用な恋心など原作再現は一通り網羅されたと言ってよい。
:能力はUCガンダム系のエースパイロットと比べるとやや能力が振るわないが、ヒット&アウェイ、援護攻撃、指揮、底力などスキルの充実ぶりによって互角以上の活躍を期待できる。精神コマンドは恵まれており、[[熱血]]をすっ飛ばして[[愛]]を覚える(後で[[魂]]も覚える)。バルキリーパイロットの中では序盤からずっと参加するので、撃墜数を稼ぎやすいのが魅力。また彼の撃墜数が隠し機体のフラグにもなっている。原作では[[VF-17 ナイトメア]]が彼の愛機であるが、前述の隠しユニット2種が強力なほか、[[VF-19 エクスカリバー]]も後継機として登場。最後までナイトメアで戦い抜くかはプレイヤー次第となっている。火力の伸びが凄まじい[[VF-1 バルキリー]](ミリア機)との相性が良く、歌を使わずとも対[[プロトデビルン]]戦で強力な攻撃を叩きこむことが可能になる。
+
:能力はUCガンダム系のエースパイロットと比べるとやや能力が振るわないが、ヒット&アウェイ、援護攻撃、指揮、底力などスキルの充実ぶりによって互角以上の活躍を期待できる。ひらめきを覚えない為、バンバン敵に当たり撃墜される可能性がある。精神コマンドは恵まれており、[[熱血]]をすっ飛ばして[[愛]]を覚える(後で[[魂]]も覚える)。バルキリーパイロットの中では序盤からずっと参加するので、撃墜数を稼ぎやすいのが魅力。また彼の撃墜数が隠し機体のフラグにもなっている。原作では[[VF-17 ナイトメア]]が彼の愛機であるが、前述の隠しユニット2種が強力なほか、[[VF-19 エクスカリバー]]も後継機として登場。最後までナイトメアで戦い抜くかはプレイヤー次第となっている。火力の伸びが凄まじい[[VF-1 バルキリー]](ミリア機)との相性が良く、歌を使わずとも対[[プロトデビルン]]戦で強力な攻撃を叩きこむことが可能になる。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===