差分

編集の要約なし
39行目: 39行目:     
=== ガオーン ===
 
=== ガオーン ===
モフモフ系キカイノイド。機械の硬くてゴツゴツしたところが嫌いで、丸くて可愛らしい動物が大好き。「猫ちゅわん」「人間ちゅわん」などと呼ぶ。
+
モフモフ系キカイノイド。丸くて可愛らしい動物が大好き。「猫ちゅわん」「人間ちゅわん」など、生物に対しては「~ちゅわん」と呼ぶ。
 
ただ、キカイノイドゆえか当の動物たちからはあまり好かれておらず本人もそれを気にしている。また、料理が得意。
 
ただ、キカイノイドゆえか当の動物たちからはあまり好かれておらず本人もそれを気にしている。また、料理が得意。
 +
 +
自身が機械生命体にも関わらず、機械の硬くてゴツゴツしたところが嫌い。その嫌いなモノには自分自身も含まれており、トジテンドの圧政とそれに抵抗できない人々の姿を見てきたために機械嫌いを拗らせていたが、ゼンカイジャーという仲間が出来たコトをきっかけに少しずつその心も軟化していく。
    
=== ガオーンライオン ===
 
=== ガオーンライオン ===
96行目: 98行目:  
:第20カイ!(映画公開記念『仮面ライダーセイバー』コラボSP)にて、ある理由で仲間総出で[[女装]]した際、介人に対しての台詞。ガオーンの感性は、キカイノイドが動物を見る視点であるため、人間目線ではあてにはならない……<ref>視聴者にも介人の女装は好評だったが、設定上人間目線で本当にかわいいかは不明。</ref>。
 
:第20カイ!(映画公開記念『仮面ライダーセイバー』コラボSP)にて、ある理由で仲間総出で[[女装]]した際、介人に対しての台詞。ガオーンの感性は、キカイノイドが動物を見る視点であるため、人間目線ではあてにはならない……<ref>視聴者にも介人の女装は好評だったが、設定上人間目線で本当にかわいいかは不明。</ref>。
   −
== スパロボシリーズの名台詞 ==
+
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
;「これが正義の雄叫びだぁーッ!!」
 
;「これが正義の雄叫びだぁーッ!!」
 
:『DD』にて[[ゼンカイオージュラガオーン]]がガオーンクローを使用する時の台詞パターンの一つ。
 
:『DD』にて[[ゼンカイオージュラガオーン]]がガオーンクローを使用する時の台詞パターンの一つ。
107行目: 109行目:  
:ちなみに、相棒になるなら介人の方が、と言っているが、[[ゼンカイザー|スーパーゼンカイザー]]とガオーンはゼンカイオーの合体時両者ともに右半身を担当するため、どう足掻いても介人と合体してゼンカイオーになることはできない。無念。
 
:ちなみに、相棒になるなら介人の方が、と言っているが、[[ゼンカイザー|スーパーゼンカイザー]]とガオーンはゼンカイオーの合体時両者ともに右半身を担当するため、どう足掻いても介人と合体してゼンカイオーになることはできない。無念。
   −
<!-- == スパロボシリーズの迷台詞 == -->
   
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
ガオーンライオン形態を経由し、他メンバーと合体することでゼンカイオーとなる。ゼンカイオーの合体担当は右半身。
 
ガオーンライオン形態を経由し、他メンバーと合体することでゼンカイオーとなる。ゼンカイオーの合体担当は右半身。
6,391

回編集