差分

862 バイト追加 、 2021年9月8日 (水) 19:10
編集の要約なし
36行目: 36行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
 
:原作同様の登場の他、本作では廉価版も登場する。上位性能機については[[MAP兵器]]版の突撃も所持しているため注意。
 
:原作同様の登場の他、本作では廉価版も登場する。上位性能機については[[MAP兵器]]版の突撃も所持しているため注意。
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:初登場は期間限定イベント『王と王の激突』で同シナリオのラスボス。次元に穴を開ける力を有し、[[ゴルディマーグ]]と入れ替わりに[[機界戦隊ゼンカイジャー]]の5人を『ガオガイガー』の世界に呼び込んでしまった。ピッツァは融合しておらず、パイロットはただのゾンダー。その能力の特質上、最終ステージ後半以外で撃墜すると作戦失敗により敗北となる。なお、当初は[[ゼンカイオージュラガオーン]]の方がEI-26と仮称されるという特撮番組『仮面ライダークウガ』や漫画『怪獣8号』を思わせる展開になっていた(その後、誤解が解けたことで本来のEI-26がEI-26と呼ばれるようになった)
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
1,431

回編集