差分

50 バイト除去 、 2021年9月5日 (日) 17:53
185行目: 185行目:  
:『UX』では最後に追加される武装。最終話の再現で、使用時にはスーパーロボットのお約束を踏襲して[[ゴッドマーズ|金色に]][[ゴッドガンダム|光り]][[ガオガイガー|輝く]]。<ref>続編『機神飛翔』では、通常のシャイニング・トラペゾヘドロンを放つ際に金色になっている。</ref>2つのトラペゾヘドロンが1つになり、通常版よりも大型の光剣を構成して一閃する。九郎とアルのラブラブなカットインも必見。
 
:『UX』では最後に追加される武装。最終話の再現で、使用時にはスーパーロボットのお約束を踏襲して[[ゴッドマーズ|金色に]][[ゴッドガンダム|光り]][[ガオガイガー|輝く]]。<ref>続編『機神飛翔』では、通常のシャイニング・トラペゾヘドロンを放つ際に金色になっている。</ref>2つのトラペゾヘドロンが1つになり、通常版よりも大型の光剣を構成して一閃する。九郎とアルのラブラブなカットインも必見。
 
:無改造での攻撃力7300というのは合体攻撃を除く武器の中では最高の数値であり、おまけに地形適応がすべてSという最終決戦に相応しい大技。追加されるのは51話のマスターテリオン撃破後<ref>習得イベント発生後に第51話が終わるので'''実質最終話しか使えない'''。</ref>と[[オーガン (地球製)|オーガン]]のグランドクルスアタックよりも遅いが、[[カリ・ユガ]]があまりにも頑強なため活躍してくれる。消費MPは70と極めて重いが、幸い九郎が正義を持っているため[[援護攻撃]]などで連発することができる。
 
:無改造での攻撃力7300というのは合体攻撃を除く武器の中では最高の数値であり、おまけに地形適応がすべてSという最終決戦に相応しい大技。追加されるのは51話のマスターテリオン撃破後<ref>習得イベント発生後に第51話が終わるので'''実質最終話しか使えない'''。</ref>と[[オーガン (地球製)|オーガン]]のグランドクルスアタックよりも遅いが、[[カリ・ユガ]]があまりにも頑強なため活躍してくれる。消費MPは70と極めて重いが、幸い九郎が正義を持っているため[[援護攻撃]]などで連発することができる。
;レムリア・インパクト<ruby><rb>零零零式</rb><rt>アイン・ソフ・オウル</rt></ruby>
+
;レムリア・インパクト零零零式(アイン・ソフ・オウル)
:『機神飛翔』における隠し技<ref>二周目以降に使用可能で、この技(正確には始動技のシャイニング・トラペゾヘドロン)の発動自体が隠しEDの条件。</ref>にして最終奥義。シャイニング・トラペゾヘドロンで敵を異次元に送り込んだ後、無限の平行世界から、'''あり得る・あり得ないに関わらず全ての可能性を持つ無限のデモンベインを一斉召喚してレムリア・インパクトをぶち込む'''という超絶技。この、召喚された無限のデモンベインの軍団のことをある人物は「<ruby><rb>魔を断つ永遠の剣</rb><rt>デモンベイン・アートレータ・アエテルヌム</rt></ruby>」と称した。
+
:『機神飛翔』における隠し技<ref>二周目以降に使用可能で、この技(正確には始動技のシャイニング・トラペゾヘドロン)の発動自体が隠しEDの条件。</ref>にして最終奥義。シャイニング・トラペゾヘドロンで敵を異次元に送り込んだ後、無限の平行世界から、'''あり得る・あり得ないに関わらず全ての可能性を持つ無限のデモンベインを一斉召喚してレムリア・インパクトをぶち込む'''という超絶技。この、召喚された無限のデモンベインの軍団のことをある人物は「魔を断つ永遠の剣(デモンベイン・アートレータ・アエテルヌム)」と称した。
 
:「無限」の名は伊達ではなく、液体だろうが気体だろうが、未完成だろうが崩壊寸前だろうが、本当に全ての可能性を内包している。その中には[[マジンガーシリーズ]]だったり[[ゲッターロボシリーズ]]だったり[[イデオン]]だったり[[ヤマト]]だったり、果ては[[ミール]]だったりする可能性も存在していた。
 
:「無限」の名は伊達ではなく、液体だろうが気体だろうが、未完成だろうが崩壊寸前だろうが、本当に全ての可能性を内包している。その中には[[マジンガーシリーズ]]だったり[[ゲッターロボシリーズ]]だったり[[イデオン]]だったり[[ヤマト]]だったり、果ては[[ミール]]だったりする可能性も存在していた。
 
:そもそも「デモンベイン」とはあくまで「魔を断つ剣」という'''定義'''に与えられる名であり、本編における「鬼械神もどきのロボット」はその名を冠する一つに過ぎない。この定義に沿って戦う意思を持つ者は、形態に関係なく全て「デモンベイン」と呼ばれうることになる。この定義に従うならば、SRWでは'''デモンベインと共に戦う自軍全員が「デモンベイン」である'''という解釈も成り立つ。それこそ、[[ポプ子|どこにでもいる]][[ピピ美|14歳の中学2年生]]や[[野原しんのすけ|幼稚園児]]や[[ゴマちゃん|アザラシ]]や[[ゴジラ|怪獣]]に至るまで……。
 
:そもそも「デモンベイン」とはあくまで「魔を断つ剣」という'''定義'''に与えられる名であり、本編における「鬼械神もどきのロボット」はその名を冠する一つに過ぎない。この定義に沿って戦う意思を持つ者は、形態に関係なく全て「デモンベイン」と呼ばれうることになる。この定義に従うならば、SRWでは'''デモンベインと共に戦う自軍全員が「デモンベイン」である'''という解釈も成り立つ。それこそ、[[ポプ子|どこにでもいる]][[ピピ美|14歳の中学2年生]]や[[野原しんのすけ|幼稚園児]]や[[ゴマちゃん|アザラシ]]や[[ゴジラ|怪獣]]に至るまで……。
31,849

回編集