1行目:
1行目:
−
== 矢藩朗利(Rouri Yahan) ==
== 矢藩朗利(Rouri Yahan) ==
15行目:
14行目:
友人の[[金本平次|金本]]と共にアメリカ軍基地に爆破テロを敢行したことを切欠に[[バイストン・ウェル]]に転移する。<br/>
友人の[[金本平次|金本]]と共にアメリカ軍基地に爆破テロを敢行したことを切欠に[[バイストン・ウェル]]に転移する。<br/>
−
その地で出遭った[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]に協力し、彼から与えられた新型オーラバトラー・[[シンデン]]に搭乗する。<br/>再び地上界に戻った際、オーラバトラーの力に溺れた彼は東京で破壊活動を行い、空母から強奪した水爆で東京を焦土に変えようとするが、改心した[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]に止められて失敗に終わった。<br/>OVA版ではその後、朗利を救助するように金本が頼み込んでいる様子が描かれているため生存した模様だが、小説版では核弾頭を起動した直後にハイパー化した[[オウカオー]]に握り潰されて死亡。いいぞ御大。
+
その地で出遭った[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]に協力し、彼から与えられた新型オーラバトラー・[[シンデン]]に搭乗する。<br/>再び地上界に戻った際、オーラバトラーの力に溺れた彼は東京で破壊活動を行い、空母から強奪した水爆で東京を焦土に変えようとするが、改心した[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]に止められて失敗に終わった。<br/>OVA版ではその後、朗利を救助するように金本が頼み込んでいる様子が描かれているため生存した模様だが、小説版では核弾頭を起動した直後にハイパー化した[[オウカオー]]に握り潰されて死亡。
−
東京都民を虐殺するなど散々非道な悪事を働いておきながら、OVA版では最後まで何の報いを受ける事無く生存した事もあり([[富野作品]]にはこういう『散々悪事を働いておきながら、のうのうと最後まで生存する下衆』なキャラがしばしば登場する)、視聴者からは金本共々非常に嫌悪されているキャラクターである。
+
東京都民を虐殺するなど散々非道な悪事を働いておきながら、OVA版では最後まで何の報いを受ける事無く生存した事もあり([[富野作品]]には朗利のような『散々悪事を働いておきながら、のうのうと最後まで生存する下衆』なキャラがしばしば登場する)、視聴者からは金本共々非常に嫌悪されているキャラクターである。
小説版でリーダーを務めるテログループ「ジスミナ(JISMINA)」は「実行してみるしかない仲間たち」の頭文字から。<br/>あまりに知性の感じられない命名だが行動理念も大したことはなく、テロ計画においてテレビ映りを最重要視し、東京をオーラバトラーで襲ったのも最初のテロにおけるテレビの前での宣言を有言実行したかっただけという有様。<br/>元々は2chの軍事板に入り浸っており、そこからブログなどを経て、偏った取り巻きとそこで醸成される一方的な思想を修正できないままこのような行動に至ってしまっている。
小説版でリーダーを務めるテログループ「ジスミナ(JISMINA)」は「実行してみるしかない仲間たち」の頭文字から。<br/>あまりに知性の感じられない命名だが行動理念も大したことはなく、テロ計画においてテレビ映りを最重要視し、東京をオーラバトラーで襲ったのも最初のテロにおけるテレビの前での宣言を有言実行したかっただけという有様。<br/>元々は2chの軍事板に入り浸っており、そこからブログなどを経て、偏った取り巻きとそこで醸成される一方的な思想を修正できないままこのような行動に至ってしまっている。
67行目:
66行目:
;「てめえか! よくも邪魔してくれたな!」<br/>「まずはテメエから、真っぷたつにしてやるぜ!」
;「てめえか! よくも邪魔してくれたな!」<br/>「まずはテメエから、真っぷたつにしてやるぜ!」
:朗利は邪魔をした人物に怒りの矛先を向け、襲い掛かる。
:朗利は邪魔をした人物に怒りの矛先を向け、襲い掛かる。
−
:…しかし、その相手が'''朗利をも凌ぐオーラ力を持ち、ホウジョウ軍を脅かしている凄腕の女聖戦士「[[羽佐間翔子]]」'''だったのが彼にとって最大の不幸であり、呆気なく返り討ちにされてしまう。
+
:…しかし、その相手が'''朗利をも凌ぐオーラ力を持ち、ホウジョウ軍を脅かしている凄腕の女聖戦士「[[羽佐間翔子]]」'''だったのが彼にとって最大の不幸にして過ちであり、呆気なく返り討ちにされてしまう。
:彼女の生存に大いに喜んだファフナー組の姿を思えば、噛ませ犬にされた彼には悪いが、これでいいのかもしれない。
:彼女の生存に大いに喜んだファフナー組の姿を思えば、噛ませ犬にされた彼には悪いが、これでいいのかもしれない。
;「お前の親父なら、隠し要素の出し方リストくらい持っているだろ」
;「お前の親父なら、隠し要素の出し方リストくらい持っているだろ」