差分

104 バイト追加 、 2021年8月30日 (月) 23:16
48行目: 48行目:  
**プロポーションについても2号ロボを纏わせるため上半身と下半身の比率が上半身に偏っている事も多い。
 
**プロポーションについても2号ロボを纏わせるため上半身と下半身の比率が上半身に偏っている事も多い。
 
*ロボを構成する各パーツを2号ロボやサポートメカと交換する[[換装]]に近い合体は「'''マルチ合体'''」と呼ばれている。スーパー戦隊シリーズにおける最初のマルチ合体は『[[恐竜戦隊ジュウレンジャー]]』に登場する「剛龍神」になる。
 
*ロボを構成する各パーツを2号ロボやサポートメカと交換する[[換装]]に近い合体は「'''マルチ合体'''」と呼ばれている。スーパー戦隊シリーズにおける最初のマルチ合体は『[[恐竜戦隊ジュウレンジャー]]』に登場する「剛龍神」になる。
**『[[海賊戦隊ゴーカイジャー]]』に登場する[[カンゼンゴーカイオー]]もこちらのマルチ合体に近い合体方式である。
+
**『[[海賊戦隊ゴーカイジャー]]』に登場する[[カンゼンゴーカイオー]]や『[[機界戦隊ゼンカイジャー]]』に登場する[[ゼンカイオージュラガオーン]]もこちらのマルチ合体に近い合体方式である。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
6,684

回編集