差分

12 バイト除去 、 2021年8月30日 (月) 22:53
56行目: 56行目:  
:デザインは後にリメイク版『[[スーパーロボット大戦]]』にて[[闘神ゴッド・ノア]]として流用された。
 
:デザインは後にリメイク版『[[スーパーロボット大戦]]』にて[[闘神ゴッド・ノア]]として流用された。
 
;ザ・グレイトバトルII以降
 
;ザ・グレイトバトルII以降
:以降の基本デザインである青い髪に赤い装甲の姿。Ⅱから初のプレイアブルキャラクターかつ、主人公の一人として登場。ダークブレインに改造されたが脳手術前に脱走したサイボーグで、あらゆる格闘技をマスターしている。他の先輩SDヒーローたちに憧れる新米戦士。残念ながらⅤ(PICOを含めるなら『がんばれ!ぼくらのコンパチヒーローズ』)を最後にコンパチヒーローシリーズそのものから姿を消す。
+
:以降の基本デザインである青い髪に赤い装甲の姿。Ⅱから初のプレイアブルキャラクターかつ、主人公の一人として登場。ダークブレインに改造されたが脳手術前に脱走したサイボーグで、あらゆる格闘技をマスターしている。他の先輩SDヒーローたちに憧れる新米戦士。残念ながらⅤ(PICOを含めるなら『がんばれ!ぼくらのコンパチヒーローズ』)を最後にコンパチヒーローシリーズから姿を消す。
 
;漫画版(バトルサッカー → バトルベースボール → ザ・グレイトバトルIII → バトルドッジボールII)
 
;漫画版(バトルサッカー → バトルベースボール → ザ・グレイトバトルIII → バトルドッジボールII)
 
:スポーツの審判をしていたが、隕石落下の影響で3人の仲間たちと共に過去に飛ばされる。そこで風の魔力を持つ武具を託され、隕石事件の首謀者である魔法使いザンエルと彼の手で復活したダークブレインを倒し、現代に帰還するが、額のロア=クリスタルにダーク細胞が付着ししていた為、'''ダークロア'''になってしまう。闘球王の3つの神器の力と妹エミィの力で元に戻った後、現代のダークブレインを倒した。
 
:スポーツの審判をしていたが、隕石落下の影響で3人の仲間たちと共に過去に飛ばされる。そこで風の魔力を持つ武具を託され、隕石事件の首謀者である魔法使いザンエルと彼の手で復活したダークブレインを倒し、現代に帰還するが、額のロア=クリスタルにダーク細胞が付着ししていた為、'''ダークロア'''になってしまう。闘球王の3つの神器の力と妹エミィの力で元に戻った後、現代のダークブレインを倒した。