差分

134 バイト追加 、 2021年8月26日 (木) 21:22
編集の要約なし
180行目: 180行目:  
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:初参戦作品。参戦元はOVA版であるが、漫画版を元にした描写も多い。『[[聖戦士ダンバイン]]』とは初の共演となり、その影響で本作では[[ショット・ウェポン]]が[[オーラマシン]]を開発したという設定となっている。
 
:初参戦作品。参戦元はOVA版であるが、漫画版を元にした描写も多い。『[[聖戦士ダンバイン]]』とは初の共演となり、その影響で本作では[[ショット・ウェポン]]が[[オーラマシン]]を開発したという設定となっている。
:現実にあった出来事が物語の背景に多少含まれており、またサコミズの境遇とクロスオーバーする作品群の関係から、メタ的な面も強いのが特徴。クロスオーバーは『ダンバイン』の他、条件を満たせば『[[蒼穹のファフナー]]』と行われる。
+
:現実にあった出来事が物語の背景に多少含まれており、またサコミズの境遇とクロスオーバーする作品群の関係から、メタ的な面も強いのが特徴。クロスオーバーは『ダンバイン』の他、条件を満たせば『[[蒼穹のファフナー]]』と行われる。序盤の一般人の役割を、原作終了後の『[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]]』の面々が担当するコトも。
 
:原作再現は余すことなく展開され、OVAならではの表現であった太平洋戦争や[[沖縄]]戦といった現実にあった戦争の悲惨さと痛ましさを、これでもかというほどリアルに描いている。実際に起こった戦争をスーパーロボット大戦シリーズで取り扱うのは史上初の試みである。
 
:原作再現は余すことなく展開され、OVAならではの表現であった太平洋戦争や[[沖縄]]戦といった現実にあった戦争の悲惨さと痛ましさを、これでもかというほどリアルに描いている。実際に起こった戦争をスーパーロボット大戦シリーズで取り扱うのは史上初の試みである。
 
:理由は不明だが、エイサップ達の居住地ならびに序盤<ref>第1章第11話「招かれざるもの」</ref>の舞台が、原作の山口県岩国市から神奈川県横須賀市に変更されている。<ref>一応、現実世界では横須賀市の方にも、岩国市のように米軍基地が存在している。</ref>
 
:理由は不明だが、エイサップ達の居住地ならびに序盤<ref>第1章第11話「招かれざるもの」</ref>の舞台が、原作の山口県岩国市から神奈川県横須賀市に変更されている。<ref>一応、現実世界では横須賀市の方にも、岩国市のように米軍基地が存在している。</ref>
207行目: 207行目:  
|第6話||桜花嵐(おうかあらし)||||||
 
|第6話||桜花嵐(おうかあらし)||||||
 
|}
 
|}
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
253行目: 256行目:     
<!-- !話題まとめ -->
 
<!-- !話題まとめ -->
== 脚注 ==
  −
<references />
      
{{DEFAULTSORT:りいんのつはさ}}
 
{{DEFAULTSORT:りいんのつはさ}}
6,611

回編集